一昨日、南房総市白浜の友人の家に行ったことを昨日のブログで書きましたが、
その目的は…
ちりめんのお細工物を見せてもらうためだったんです。
友人のお母さんがちりめん細工を趣味でやっているんです。
84歳になるというお母さん、メガネを掛けなくてもお裁縫ができるんですって。
うらやましいですね。
習い始めて約2年だそうですが、
沢山のお細工物ができていました。
一部ですが、写真を撮らせていただいたので紹介しますね。
犬
大きな犬が3つ。可愛いです。
私、張子の犬が大好きで、家にもあるくらいなんですよ。
つるし雛
大きなものが2つ飾ってありましたが、
もう一つあるんだそうです。
ウサギの雛人形
鯉
今年は卯年なので沢山兎を作ったそうです。
野菜
カラス
スカーフを巻いて、ポシェットも提げているんです。
巾着の袋も沢山の種類がありました。
話に夢中になっていたら、あっという間に2時間経ってしまいました。
とても楽しい時間でした。
新しくお細工物を作ったら、また見せてくださるそうなんですよ。
楽しみにしていますね。
明日は予定があってお出かけします。
コメントのお返事が遅くなります。
ごめんなさい