![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
日帰りバスツアーなのに4回になってしまいました。
読んでくださってありがとうございます。
山梨最後の立ち寄りは、河口湖でした。
昇仙峡から、約2時間かかってやっと河口湖にたどり着きました。
夕方17時近くになっていましたので、あたりは薄暗くなっていました。
いつも思うのですが、ライトアップって、夕方少し明るいくらいに到着して、
両方楽しめたらいいのにな~~~って!
旅行会社の方、何とかならないのかな?
って思っているのは私だけではなくって、
一緒のツアーの方も同じこと言ってました。
まあライトアップを売りにしているのだからしょうがないですね。
河口湖美術館通りには古木のもみじが約60本並ぶ「もみじ回廊」があります。
そういえば秋に河口湖に行くのは初めてでした。
車の通る大通りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/9cc5f66a624213322ecbaa9ba17887c1.jpg)
フラッシュ撮影でなく、高感度撮影のために、画像がブレブレです。お許しを…
もみじのアップ(こちらはフラッシュ撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/059c3f7969586f7fbb5ed3e4bf541d78.jpg)
ライトアップされている会場へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/51b115e80c6dcc5591bf791172ca6d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/dc67055f35374ff7494e5a5acfbe33b9.jpg)
銀杏も綺麗!
カエデが真っ赤になっていて綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/602f85fcbe2c4b857a9adb5e3b0d2ec4.jpg)
でも、よく見ると部分部分で茶色になっているところがありますね。
今年の紅葉は綺麗じゃないと言われるのはこの所為ですね。
色はきれいなのですが、茶色の斑点や、縁が茶色くなっているものがほとんどです。
このもみじ回廊の駐車場の近くに「綾小路きみまろさん」のお店があるんです。
時間が無いので、お庭だけ拝見してきました。
河口湖にはきみまろさんが寄贈した「黄金の七福神」があるんですよね。(初めて見ましたが)
お店の前に「布袋様」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/17d8dbc00a228f163283722e3deb27c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/risu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
明日からまたお出かけします。
ちょっとクリスマスイルミネーションを見に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
今回はめずらしく主人と2人です。
行き先は、携帯で更新しますので、お楽しみに~~~
といっても、明日は出発が遅くて、
現地に到着するのは夕方の16時なんですよ。
観光できないじゃあないですか~~~
激安ツアーなので、しょうがないですね。