![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
明日からしばらくは天気がぐずつきそうなので、
思い切ってドライブへ~~~
毎年行っている、『みんなみの里』へヒガンバナを見に!
みんなみの里入り口の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/d62f38ce79009abd974a52fdee3c0b5f.jpg)
みんなみの里は…
鴨川市の長狭地区にある、
郷土の文化や地域の産品を紹介したり、農業体験を通して都市住民との交流など、地域情報の発信基地として幅広い活動が期待される「総合交流ターミナル」のことです。
建物の脇に沢山のジャンボカボチャがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/0bd88a86075a10e1d776ca76cdb48f8a.jpg)
23日に「千葉県ジャンボかぼちゃ大会」がみんなみの里で開かれたばかりなんですよ。
写真のカボチャが175キロ位です。
隣に移っている道路のカラーコーンと大きさを比べても解りますね。
そして、昨日30日は小豆島で「日本一どでカボチャ大会」が開かれたのです。
なんと、千葉県大会で1位、2位だったカボチャが
優勝、準優勝をとったそうです~~~
実は優勝者は、私の高校の同級生なんです~~~
上野くんおめでとう~~~
優勝のカボチャは402.5キロだそうです。
想像が付かないくらい大きいですよね。
さあ、目当てのヒガンバナを見に行きます。
国道から脇の道にはいると、ヒガンバナの群生地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/e421ac5c3969c1967fb8163c1e0662d7.jpg)
でも、この状態!
全然咲いていないです。
というより蕾もないんです。
どこに行ってしまったの?って感じですよ。
白いヒガンバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1e/a356201a5085ee1c32e65c70e8debdc2.jpg)
みんなみの里の裏にある小川沿いの道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/30d90278562cc9f253b0ae29d24b23ef.jpg)
やっと咲いているのを見れました。
でも、雑草にまぎれてしまって、いつもと様子が全然違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/fc836161dbfaa618d8b018200c08377d.jpg)
蕾も沢山出ていたのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/2064826d7496d0a625eeb4d29c12f81c.jpg)
一角だけ咲いていたのですが、
期待はずれでした。
しかたなくみんなみの里へ戻って、
レストランで、いつものソフトクリームを…
毎回、季節のソフトを食べます。
今回は
ドラゴンフルーツソフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/994fb02d72bac35d26626d153235be88.jpg)
バニラソフトの上にドラゴンフルーツのソースがたっぷりかかっています。
味は、ドラゴンフルーツの味が感じられなかったな~~~
というのも、ここのバニラソフトが濃厚なんです。
ミルクの味が強すぎるのでしょうね。(笑)
お値段は350円です。