桜とこいのぼり
本日3回目の更新です。
4月29日の旅日記です。
信越の花めぐりの旅、八海山のカタクリを見たあとは、
大崎ダム公園へ桜を見に行きました。
桜は、もうすぐ満開といった感じでしょうか。
ダム湖の上にこいのぼりが泳いでいます。
このこいのぼりには子供の名前が書かれています。
そして沢山の鯉もいました。
ダム湖の周りが遊歩道になっています。
少しだけ歩きましたが、まだ沢山の雪が残っていました。
桜のほかにも花が咲いています。
黄すみれ
水芭蕉
ショウジョウバカマ
キクザキイチゲ?
青い色がとても綺麗です。
カタクリも
公園の駐車場に戻ってきたら、崖の上に
七福神のようです。
階段を登ると
神社がありました。
八海山尊神社のようです。
時間がなくて参拝は出来ませんでした。
でも近くにあったお堂を覘くと
豪雪地帯なので、お堂も雪囲いをするのですね。