みんなみの里の裏側のヒガンバナ
今日から済州島の旅日記を書き始めようかな~~~
と思っていましたが、
午後から天気が良くなり、青空も見えたので、
前回咲いていなかったヒガンバナをもう一度見に行くことにしました。
場所は、鴨川市長狭地区の『みんなみの里』です。
9月27日に行った時は クリック
蕾ばかりで全然咲いていなかったのですが、
今日は少し遅すぎた感じでした。
ちょうど旅行していたときが良かったのかも…
今日も写真ばかりですが…見てくださいね。
みんなみの里入り口の看板
まずは素通りして、裏側にあるヒガンバナの群生地を目指して歩きました。
おお~~咲いているけど、
少し遅かった~~~
白いヒガンバナはちょうど綺麗でした。
「みんなみの里」の建物裏側です。
車が1台通れる位の狭い道を歩きます。
川沿いに桜の木が植えられていて、その下にはヒガンバナが咲いています。
いつもこの季節に来て、来年の桜の頃見に来ようとおもいつつ、3月になるとすっかり忘れているんですよね。(^^ゞ
田圃の奥にこんな看板を発見
ここは細野というのかな?
天神様が祀られているようです。
今まで気が付かなかった…
少し急坂を登ると
赤い鳥居が見えました。
小高くなっているので、景色が綺麗です。
さあ、みんなみの里に戻りましょう~~~
看板があった場所の先にはまだまだ綺麗なヒガンバナがありました。
近くで咲いていた花
みんなみの里まで戻って、喉が渇いたので飲み物を…
入り口付近にジャンボカボチャがありました。
先月、ここでジャンボカボチャの千葉県大会が行われ、鴨川市の「キッコーマン・バイオケミファカボチャ俱楽部」が優勝しました。
そのとき第3位になったカボチャだそうです。
25日には小豆島で全国大会の「第25回日本一どでカボチャ大会」が行われ、キッコーマン・バイオケミファカボチャ俱楽部は3位になったそうですよ。
そのカボチャは上総アカデミアパーク内にある「ホテルオークラ」に飾られるそうです。
売店に入ってさあ、何を飲みましょうか?
季節のソフトクリームは前回と同じイチジクなので止めて、
これ!
サイダー
千葉県限定の
『びわ風味サイダー』と
『すいか風味サイダー』
以前びわのサイダーは飲んだことがあるのですが、スイカも出ていたんですね。
味は~~~
名前の「風味」というところに注目してくださいね!
無果汁なんです。
だってお値段が1本110円です。
スイカは開けた途端スイカの香りがしました。
ビワは香りはないけれど、味がちょっぴりビワの感じがしていました。
ということでご勘弁を!
実はもう一つ『梨風味サイダー』というのもあるんですよ。(笑)
今日の写真何かお気づきがありましたでしょうか?
ちょっと違った感じがしましたか?(って押し売りみたいじゃあないですか~~~)
以前から私のコンパクトカメラ(ソニーのサイバーショット)の調子が少し悪かったのですが、
済州島に行っている間、ますます調子が悪くなり
スイッチをオンにすると、
カメラがグルグルという音を立て、液晶画面がグルグル回って撮影が出来なくなってしまうんです。
まるで目眩がしているような画面でした。
あまりにも頻繁に起こるので、
修理しようと電気屋さんに持ち込んだら…
修理代がいくらになるかわからないし、
修理見積もりを出してキャンセルすると、キャンセル料もかなりのお値段になるそうで…
今、考え中なんです~~~~
新しいのを買おうかどうか~~~
今のカメラ5年半使っています。
どうしようかな???
ということで、今日は主人の一眼レフのカメラを貸してもらったんです。
使い方も良くわからずに
とりあえずオートで撮影したのですが、
いつもより綺麗に撮れているでしょうか?
お知らせ
ブログ開設5周年のプレゼントをしています。
詳しいことはこちら… クリックしてくださいね。
たくさんの応募をお待ちしています。