kosakuの雑念

英語とか読書とか覚書メモとか思ったことなど

証券化が悪いのか?

2009-02-28 00:51:20 | 日記
TIME(MARCH2)
"Sunk by Securitaization"という記事を読む。
セキュリタイゼーション(証券化)によって、お金を貸す方は借りた人からの返済を待つことなく、証券を売って現金化し、あらたにお金を貸し出せる・・・この仕組み自体が悪いのだろうか。

・We're now suffering a financial Chernobyl, and securitization is radioactive.
 放射性廃棄物扱いです。

 問題があるのはsecuritization engineers(なにその職業)によるCollateral Debt Obligations(CDOs)らしいです。

・....loan originators that were incetivized to produce volume with no concern about quality,.....
結局、多く貸して証券化するまでが仕事で、その総額に応じた報酬体系なのが悪いんだろう。でも、レーティングエージェンシー(格付け機関)やらなんやら、みんな悪い。

 といってもsubprime mortgage loans等が分割されて金融商品に組み込まれていたところで、それらが駄目になっても価値の一部が無くなるだけなのだから、なんであんなことになるのか、よくわかりません・・・・という気もするが、一般の人たちに幅広く小口で販売しているならともかく、機関投資家が相当なボリュームで所有していたらドイヒーなことになるでしょうな。しかも証券を担保にまた証券を買い、そのまた証券を担保に証券を買い・・とかしてたら、いやだなあ。でも、そうしなきゃ元手の30倍も運用できないだろうし・・・。

 ま、それより身近な話題は日経流通新聞(2月25日)「外食売上高、12社が増加」という記事(32社中)。
 日本マクドナルド、モスフードサービス、日本ケンタッキーフライドチキンの既存店売上同年前月比(1月、前年を100とする)が、それぞれ103.4、115.2、115.1となっている。
 なんだかマクドナルドやユニクロが好調的な報道しかみないからモスとケンタッキーの奮闘は意外な感じがした。