ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

下関市豊北町 冬の角島大橋

2014-12-20 | Pentax DA18-270mmF3.5-6.3ED SDM

平成12年度に開通した角島大橋は、離島に架かる橋のうち、無料で渡れる一般道路としては、日本屈指の長さ

(1780m)。当地特有のエメラルドグリーンの海をまたぎ、景観と調和した雄姿は、西長門海岸地域随一の景

勝地といえよう。

1993年9月6日に着工し、2000年11月3日に開通した。総工費149億円。山口県道276号角島神田線の一部。

かつて、角島へは渡船による交通が主であったが、完成により陸路でつながった。

PENTAX K-3 ”雅” + Pentax DA18-270mm F3.5-6.3 ED SDM で撮影した。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山口県長門市油谷津黄「元乃... | トップ | 下関市豊北町角島 冬の「牧... »
最新の画像もっと見る

Pentax DA18-270mmF3.5-6.3ED SDM」カテゴリの最新記事