ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

尾道西國寺

2012-02-29 | Pentax 17-70mm F4 SDM

天平年間(729~748)、行基の創建と伝えられる。西国一の巨刹として名を馳せた真言宗の寺で、大きなわらじ

が有名。仁王門にかけられた巨大なわらじは縦が約2mあり、「仁王様のように丈夫な脚になるように」との健脚祈

願のシンボル。仁王門をくぐって長い石段を登っていくと、国の重要文化財に指定されている金堂がある。さらに登

ると、同じく国重文の三重塔が鮮やかな朱色を見せる。広島県尾道市西久保町29-27。

 PENTAX K-5 ” 雅 ” + Pentaxsmc-DA 17-70mm F4 AL[IF] SDMで撮影。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千光寺「驚音楼」

2012-02-28 | Pentax 17-70mm F4 SDM

大師堂前の小門をくぐると目前に朱塗り唐づくりの鐘楼が断崖上に建っている。この鐘は「時の鐘」として名高く、

元禄初年より時刻を近郷近海に報じ、近年は「除夜の鐘」としてひろく人々に親しまれ、尾道の名物の一つにもな

っている。この鐘の特徴は、鐘の上部に百八個のイボ(乳)がなく、梵字百字の真言と五智如来の種子が浮彫りに

なっており、この地方では珍しい曼荼羅の鐘である。千光寺鐘楼「驚音楼の鐘」は、平成8年7月1日、環境庁の

選定した「日本の音風景100選」の一つに選ばれた。この附近の情景は文豪、志賀直哉氏の小説『暗夜行路』

にも描写されている。

 PENTAX K-5 ” 雅 ” + Pentaxsmc-DA 17-70mm F4 AL[IF] SDMで撮影。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道千光寺

2012-02-27 | Pentax 17-70mm F4 SDM

寺の町として知られ、石畳の坂道が有名な広島県尾道市の千光寺公園内にある、806年に弘法大師により

開基された真言宗のお寺。赤堂と呼ばれる舞台造りの朱塗りの本堂からは、尾道の町並みをはじめ尾道水道

を行き交う船や、向島、因島と続くしまなみ海道の絶景が楽しめ、千光寺山の断崖にそびえる龍宮造りの驚

音楼は、尾道のシンボル的な存在であり、その鐘の音は「残したい“日本の音風景100選”」にも選ばれ

いる。

 PENTAX K-5 ” 雅 ” + Pentaxsmc-DA 17-70mm F4 AL[IF] SDMで撮影。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞆浦の名酒、保命酒

2012-02-26 | Pentax18-135mm F3.5-5.6

Wikipedia保命酒を参照。

保命酒は大坂の医師中村吉兵衛が考案した薬用酒で、万治2年(1659年)に備後の国、鞆で製造を始め、

代々中村家が独占的に製造・販売を行っていた。明治時代になると複数の業者が類似の酒を製造し保命酒

として販売し始め、現在は4社が製造を行っている。中村家の保命酒は製造法を門外不出としたまま、明治

時代に廃業したことなどから、近年まで正確な成分は不明となっていたが、2006年に中村家の古文書から、

保命酒の製法についての記述が見つかり、地黄、当帰、など13種類の生薬が用いられていたことが明らかに

なった。このため、保命酒の正式名称とされる「十六味地黄保命酒」はこれに醸造成分の焼酎、もち米、麹を加

えて16味としていたことになる。

現在の保命酒は各社とも16種類の生薬が使用されているが、前述のように江戸時代の保命酒は13種類の生

薬であるため、16味=16種という誤った解釈から成立したものである。使用される生薬は、製造元によりやや

異なり、中村家の保命酒で用いられていた梅花、いばらの花は使用されていない。製造法は味醂(みりん)の工

程を基本として、もち米、米麹、焼酎を加味し生薬を原酒に浸して造られる。

PENTAX K-5 ” 雅 ”+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6 ED AL[IF] DC WRで撮影。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月の夕ぐれ

2012-02-26 | Sigma70mmF2.8

二月、如月(きさらぎ)。春遠からじ、はるはまじかの夕ぐれ。

 PENTAX K-5 ”雅” + Sigma Macro 70mm F2.8 XR Di ll LD Aspherical [IF] (Model A16)で撮影。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらウメがさいていた

2012-02-25 | Sigma70mmF2.8

このところ朝の気温が、氷点下となる日がつづいている。道端でしらウメが咲いていた。

 PENTAX K-5 ”雅” + Sigma Macro 70mm F2.8 XR Di ll LD Aspherical [IF] (Model A16)で撮影。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきる

2012-02-24 | Pentax FA31mm F1.8 AL Limited

寒さをものともせず、懸命に生きている

PENTAX K-7 ” 雅 ”+ Pentax FA 31mm F1.8 AL Limitedで撮影。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れは

2012-02-23 | Pentax FA31mm F1.8 AL Limited

枯れは

PENTAX K-7 ” 雅 ”+ Pentax FA 31mm F1.8 AL Limitedで撮影。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンテン

2012-02-22 | Pentax FA31mm F1.8 AL Limited

ナンテン

PENTAX K-7 ” 雅 ”+ Pentax FA 31mm F1.8 AL Limitedで撮影。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒つばき

2012-02-21 | Pentax FA31mm F1.8 AL Limited

Pntax FA31mm F1.8 AL Limitedで撮った寒つばき

 PENTAX K-7 ” 雅 ”+ Pentax FA 31mm F1.8 AL Limitedで撮影。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるまった枝に雪が

2012-02-20 | Pentax18-135mm F3.5-5.6

広島県庄原市西城町油木156-14、県民の森の周囲は雑木が、まるまった枝に雪が

 PENTAX K-5 ” 雅 ”+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6 ED AL[IF] DC WRで撮影。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民の森スキー場

2012-02-19 | Pentax18-135mm F3.5-5.6

広島県庄原市西城町油木156-14、県民の森、県民の森スキー場

 PENTAX K-5 ” 雅 ”+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6 ED AL[IF] DC WRで撮影。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のようす

2012-02-18 | Pentax18-135mm F3.5-5.6

広島県庄原市西城町油木156-14、県民の森、スキー場ちかくの雪のようす

PENTAX K-5 ” 雅 ”+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6 ED AL[IF] DC WRで撮影。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川のほとりの雪

2012-02-17 | Pentax18-135mm F3.5-5.6

広島県庄原市西城町油木156-14、県民の森、小川のほとりの雪はとけそうで溶けない。

PENTAX K-5 ” 雅 ”+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6 ED AL[IF] DC WRで撮影。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もった雪

2012-02-16 | Pentax18-135mm F3.5-5.6

広島県庄原市西城町油木156-14、県民の森、中国自動車道庄原ICから国道183号を米子方面へ、

国道314号に入り木次方面へ車で38km でスキー場に着く。

PENTAX K-5 ” 雅 ”+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6 ED AL[IF] DC WRで撮影。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする