ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

冠山日本庭園の猫柳

2010-02-28 | Pentax 17-70mm F4 SDM
光市冠山総合公園、日本庭園のネコヤナギ。「梅」「桜」「つつじ」など、四季を通じて花木が楽しめる日本庭園は、春の時期を
とわず年間をとおして市民憩いの公園として活かされているようです。多くの梅木のなか、小川沿いにネコヤナギが風に揺られ
てさわさわとふかれていました。あまりにもの可憐さに思わずシャッターを押してしまうほどでした。









PENTAX K-7 ”雅 ” + Pentaxsmc-DA 17-70mm F4 AL[IF] SDMで撮影しています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠山日本庭園の梅

2010-02-27 | Pentax 17-70mm F4 SDM
光市冠山総合公園、日本庭園の梅。潮の香り漂う瀬戸内海が一望できる公園は、光市のイメージである「自然の輝き」がテーマです。
豊かな自然と広々とした日本庭園は、都市公園としての機能が調和した総合公園といえましょう。









PENTAX K-7  ”雅 ” + Pentaxsmc-DA 17-70mm F4 AL[IF] SDMで撮影しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光市冠山公園の梅

2010-02-26 | Pentax50-135mmF2.8
平成22年2月7日(日)~3月7日(日)の1ヶ月間、光市冠山総合公園梅の里(冠梅園)で「梅まつり」が開催されます。
瀬戸内海が見渡せる冠梅園は,100種,2000本の梅が咲く県内有数の梅園といえます。2月24日、国道2号・188号
線の一般道を利用し、海辺そいの快適なドライブを満喫いたしました。このところの陽気に恵まれ紅白梅2千本は、ほぼ見
ごろを迎えています。平日にも関わらず多くの観梅客で、駐車入りを待つほどの賑わいでした。









PENTAX K7 ”雅” + smc PENTAX-DA ★ 50-135mm F2.8 ED AL[IF]SDMで撮影。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園、それぞれのラン

2010-02-25 | Pentax100mmF2.8
広島市植物公園、単子葉植物の科のひとつで、その多くが美しく独特の形の花を咲かせます。世界には700属以上15000種、
日本にも75属230種があるといわれています。

アングレカム、セスキペダレ


ブラッソレリオ、モーニンググローリー


リンコスティリス、チョチャロッド”シャンヤンNo1”


バルボフィラム、エキノラビウム


ガンセキラン


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園のラン、ブラッソレリオ・カトレア

2010-02-24 | Pentax100mmF2.8
広島市植物公園のらん、ブラッソレリオ・カトレア。ラン科ブラッソカトレア属の常緑多年草で、学名は Brassocattleya
(属の総称)、英名はありません。ブラサボラ(Brassavola)とカトレア属(Cattleya)との属間交配種です。

チャイナリン”スニンス”


ティネス・ビューティー”オールドクイーン”


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園のラン、バンダ

2010-02-23 | Pentax100mmF2.8
広島市植物公園のラン、バンダ。インドから東南アジア、オーストラリアにかけて自生し、高い樹木に着生します。

ゴードンビロン”ブルースポット”


パチェラデライト


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市植物園、ファレノプシス

2010-02-22 | Pentax100mmF2.8
広島市植物園、ファレノプシス。ファレノプシスというよりも、コチョウランと呼んだほうがなじみ深い、ランのなかでの定番ですね。
花の形が蝶のような形から名付けられたのでしょう。主に台湾やインドネシアを含む熱帯アジアを中心とした熱帯・亜熱帯に50
種類が分布しています。白、ピンクの花が多いようですが、中にはレモンイエローや白地にピンクの斑点のはいるおもしろいもの
もあります。

アマビリス”T.ハシモト”


エクエステリス


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島植物園、ディサ

2010-02-21 | Pentax100mmF2.8
広島植物園、地生ランのなかで最も美しい魅惑的な花として世界中の愛好家の羨望を集めている”ディサ”、草丈と比較して
大きな花を咲かせる魅力があります。三方向に大きく張り出した花弁が特徴的で、上の少し丸まったような形の花弁が独特
で面白い形です。花色も鮮やかなものが多く、非常に美しいランです。

サンフランシスコ


アーティスト


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市植物園、ソフロ・レリオカトレア

2010-02-20 | Pentax100mmF2.8
広島市植物園、ソフロ・レリオカトレアとは、ソフロニティスとレリアとカトレアの3種を交配して作出された種です。この花の魅力は
真っ赤な花が光っているように咲いていること、見事な赤い花と言えるほど輝いて咲いていることでしょう。リップの中にわずかに
薄い黄色が見えているのも赤を引き立たせてるアクセントになっているようです。


ラブキャッスル


ツタンカーメン・ポッポ


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市植物園、オンシジュウム

2010-02-19 | Pentax100mmF2.8
広島市植物園公園のオンシジュウム。小蝶が群れ舞うようなかわいらしいランです。黄色い花色のランとして代表的な種類に
なります。切り花やギフトでも数多く流通するようになってから、ぐっと身近な存在になりました。比較的暑さ、寒さにも強く、温
室がなくても容易に栽培できるので、初心者にもおすすめです。

セントレアユーズ


ジュバオウ


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市植物公園、デンドロビューム

2010-02-18 | Pentax100mmF2.8
広島市植物公園、「春をよぶらんまつり」デンドロビュームです。東南アジアを中心に世界各地に広く分布している
多年草のランです。原種が1000以上あると言われ、その色や形、特徴も多岐にわたりますから、鉢植えで育てる
愛好家も多いようです。ギリシア語の「デンドロ(木)」と「ビウム(生ずる)」に由来して名付けられたそうです。

エピデンドロプシス


セクンダム


フィンブリマタム


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市植物公園、フラグミ

2010-02-17 | Pentax100mmF2.8
広島市植物公園、「春をよぶらんまつり」フラグミペディウムです。パフィオペディラムにとてもよく似た花で、元々は
同じ属の蘭だったのが、生息地の違いや葉の違いから別の属に分けられたそうです。いまではワシントン条約によ
って輸出入が禁止されてるそうです。

ジェイソン・フィッシャー


ハンナポポー”ピンクパンサー”


メモリア・ディック・クレメント”トクヤマ”


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春をよぶらんまつり、リカステ

2010-02-16 | Pentax100mmF2.8
広島市植物公園、「春をよぶらんまつり」リカステです。リカステは中米高地に自生するランで冷気を好み、花の大きさ
に比し葉の大きい品種が多く、花は3枚の大きながく片が三方に開きますから、正面からだと正三角形に見えるのが
特長です。盛んに交配が行われ、いまではさまざまな美しい品種がつくられています。リカステの名前の由来はギリシ
ア神話に登場するトロイア王の娘のリユカステから採っているそうですよ。

ファイヤーバード”カルメン”


オーバン”ディッチリング”


スキンネリー”メイビン”


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春をよぶらんまつり、ポティナラ

2010-02-15 | Pentax100mmF2.8
春をよぶらんまつり、ポティナラ4点を紹介します。ポティナラはカトレアの四つの原種、ブラッサラボ(B),ソフロニティス(S),レリア(L),
カトレア(C)をすべて交配して、できあがった交配品種だそうです。

ハウヤン・ゴールド”ヤンコン”


チーフ・スイート・オレンジ”スイートオレンジ”


アチャング・ヨーヨー・パラダイス・フィッシュ


ハーバーライト・ミユキ


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春をよぶらんまつり、レリオカトレア

2010-02-14 | Pentax100mmF2.8
春をよぶらんまつり、レリオ・カトレアです。カトレア属とレリア属との属間交雑種です。カトレア属の花の大きさと
レリア属の花色の豊富さを融合させることを目指して作出されたそうです。

パピーラブ×オーランティアカ”T・S”


プリンセステレサ・プリンセスミチコ


トリックorトリート×sib


マイカイ”マユミ”


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする