ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

デンドロビウム

2009-02-28 | Pentax100mmF2.8
デンドロビウムです。といっても、ガンダム試作型3号機の「デンドロビウム」ではありません、こちらは
洋ランの花です、どうぞ誤解のないように・・・(笑い)。
デンドロビウムは洋ランといっても、胡蝶蘭ほどには高値ではありませんね。ランの中では比較的求め
やすい花です、その4種を載せてみます。

デンドロビウム・グルマセウムです。


デンドロビウム・パープリウム・アルバです。


デンドロビウム・スペシオサ、らん協会優秀賞受賞作品です。


デンドロビウム・プリムリヌムです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッソレリオカトレア2

2009-02-27 | Pentax100mmF2.8
ブラッソレリオカトレアその2です。

ブラッソレリオカトレア・ローズ・ウィスパー”スイセイ”です。


ブラッソレリオカトレア・アミー”ワカスギ”です。


ブラッソレリオカトレア・グランドです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レリオカトレア2

2009-02-26 | Pentax100mmF2.8
レリオカトレアその2です。

レリオカトレア・ゴールドディジャーです。


レリオカトレア・サンタバーバラです。


レリオカトレア・メドーゴールドです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジゴペタラム

2009-02-25 | Pentax100mmF2.8
南アメリカ原産の蘭、ジゴペタラム、和名は紫香蘭。同じ仲間には、コラックスやアガニシアがあり、それらとの
勾配種の方が名が知られているようですね。ジゴニシア、ジゴコラックスがそれにあたるそうですよ。すべて受け
売り、自分にはさっぱりです。

ジゴペタラム


ジゴペタラム・プレティーアンです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフィオ2

2009-02-24 | Pentax100mmF2.8
パフィオペディラムその2です。

パフィオペディラム・ミッチェル・クープウイズです。


パフィオペディラム・ファナチカム”タカキ”です。


パフィオペディラム・ウインストンチャーチルです。


パフィオペディラム・フィリピネンセ”アキヨ”です。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトレア2

2009-02-23 | Pentax100mmF2.8
カトレアその2です。

カトレア・ゲイルガバー・アメリカーナです。


カトレア・チョコレートドロップ”コダマ”です。


カトレア、品種名が不詳となっています。


カトレア・レデアニアナ・セルレア”コータロー”です。


カトレア・ワルケリアナ、グランプリ受賞作品です。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッソレリオカトレア

2009-02-22 | Pentax100mmF2.8
ブラッソレリオカトレアです。カトレアの原種にはカトレア(C),ブラッサボラ(B),ソフロティニス(S),
レリア(L)の四つのの属、仲間がありますが、この4属の間では仲間同士の勾配、属間勾配がさか
んに行われています。もうお判りでしょう、ブラッソレリオカトレアは、ブラッサボラ×レリア×カトレアの
3属間の勾配品種だとわかります。(B)×(L)×(C)~BLCと略記することもあります。ブラッソレリ
オカトレア4品種を載せてみます。

ブラッソレリオカトレア・ナイスホリデーです。


ブラッソレリオカトレア・ハマナハッピー・ハツシモです。


ブラッソレリオカトレア・マイカ”マユミ”です。


ブラッソレリオカトレア・パストラル・イノセントです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レリオカトレア

2009-02-21 | Pentax100mmF2.8
レリオカトレアです。カトレア原種の仲間には、カトレア、ブラッサボラ、ソフロニティス、レリアの四つの
属があります。この4属のあいだで、お互いに勾配、属間勾配して数多くの品種を誕生させています。
このレリオカトレアは、云うまでもなく、花の大きさが特徴の”カトレア”と色彩豊かな”レリア”を勾配さ
せた品種ですね。レリオカトレアの3品種を載せてみます。

レリオカトレア・アンセプスです。


レリオカトレア・サンタバーバラ・サンセット・スノータムです。


レリオカトレア・サンタバーバラ・サンセット・ショウタイムです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポティナラ

2009-02-20 | Pentax100mmF2.8
ポティナラはカトレアの四つの原種、ブラッサラボ(B),ソフロニティス(S),レリア(L),
カトレア(C)をすべて勾配して、できあがった勾配品種です。いぜんのべましたように、
(B)×(S)×(L)×(C)の略、BSLCと表記します。そのポティナラをお見せいたしま
しょう。

ポティナラ・ファヤンゴールド・ヤンコン2、らん協会準会長賞受賞作品です。


ポティナラ・コーゾ・スカーレット”ブイエミイ”です。


ポティナラ・ファヤンゴールドです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中で

2009-02-19 | Pentax50-135mmF2.8
散歩がずいぶん気持ちよくなりました。冬の寒さは氷点下になることも、しばしばでしたから・・・。
このところ、気温も高くなり散歩する人たちが、ずいぶん増えてきましたよ。そうした散歩途中の一
コマを撮ってみました。

この鳥、ツグミでしょうかね。ヒヨドリではないと思いますが・


飲食店前にカーブミラーがついています。進行方向から撮っていますが、不思議と気になるモノですね。


松の根株から切り取った切り株ですが、切り口を見て、素人だとすぐに解りますね。


PENTAX K20D+smcPENTAX^DA50-135mm F2.8 ED AL[IF]SDM で撮影しました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウム

2009-02-18 | Pentax100mmF2.8
シンビジウムです。洋ランの中ではとても丈夫で、日本の気候にもあって、とても育てやすいですね。
花の姿もよく、花もちも1つの花だけで1ヶ月ほどもち、次から次へと花を咲かせるので、3ヶ月近く花
を楽しむ事ができます。


シンビジウムですが、品種名が?です。


シンビジウム・ミルクティです。


シンビジウムですが品種名は?です。


シンビジウム・ゴーリンギ・メドタマです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメは満開

2009-02-17 | Pentax50-135mmF2.8
このところの暖かい陽ざしに、宮島のウメもほぼ満開となりました。そうしたウメの開花の様子を撮ってみました。









PENTAX K20D+smcPENTAX^DA50-135mm F2.8 ED AL[IF]SDM で撮影しました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトレア

2009-02-16 | Pentax100mmF2.8
広島市植物園恒例のらん展が2月7日から15日まで開催されました。
今回は、らん愛好家の皆さんから多くのらんが出品され,そのうえ”ランで彩る四季”特別展示もあり、
いつにない盛り上がりをみせてくれました。そんな中、らんを代表するカトレアの華やかな表情を追っ
てみます。

カトレア・パメラ・ヘザリントン・コロネーションです。


カトレア・サントピアです。


カトレア・ルデアニアナ・ラビオグランデです。らん協会会長賞受賞作品。


カトレア・トリックオアトリートです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキまつり

2009-02-15 | Pentax50-135mmF2.8
暖かい陽気に誘われたから、というわけでもないのですが、宮島カキまつりへ出かけました。2月14日~15日の
二日間、宮島桟橋前の広場が会場です。10時開始前、すでに長い行列が数百m、人気はカキの浜焼き。2個200円
と格安、行列が出来るのも当たり前ですね。とりあえず待ちの少ない、カキの卵汁、カキ雑炊をたべます。行列の長い
焼ガキは敬遠し、別会場の宮島水族館前(遠いのとよく知られていない)まで足を伸ばすことにしましょう。そんなカキま
つりのシーンを撮ってみました。

改札を出ると長蛇の列、右の短い列はカキの卵汁です。


浜焼きコーナー(殻付きカキの炭火焼き)の列です。左側を行くと、カキ雑炊のコーナーがあります。


どうです、殻付きカキが沢山大きな網にのってるでしょう。炭火ですから手間暇かかります。焼きあがるのは
遅いのですが、殻を焼き焦がせることなく、じっくり焼きますから旨いのですよ。浜焼き担当の青年、なかなか
のイケメン、カメラの砲列にちょっと戸惑い気味でした。


PENTAX K20D+smcPENTAX^DA50-135mm F2.8 ED AL[IF]SDM で撮影しました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランで彩る四季

2009-02-14 | Tamron28-75F2.8
広島市植物公園、春をよぶランまつり2009が2月7日から2月15日まで開催されています。テーマはランで
彩る四季、シンピディウム、デンドロディウムなどのランをあしらった作品は、みごとな四季を園内に描き出して
くれました。

山里の春。


ひまわりが眩しい夏。


紅葉鮮やか安芸の宮島。


雪深い県北の冬。


PENTAX K20D+TamronAF SP28-75mm F2.8XRDiLD Aspherical[IF]macro で撮影しています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする