ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

上関町、ひな祭りつるし飾り展 2018.02

2018-03-04 | Pentax16-50mmF2.8

ひな祭りつるし飾り、山口県上関町「ほのぼの活性化センター」 2018.02.26日写す。

吊るし飾り(つるしかざり)は伝統工芸の一種。雛祭りの際に、糸の先に布製の人形などを吊るしてひな人形とともに飾る。

インテリアとして、折り紙やビーズを糸の先につけて飾った物を吊るし飾りと呼ぶ場合もある。

Pentax K-3Ⅱ”雅”+Pentax DA16-85mmF3.5-5.6 ED DC WRで撮影した。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冠山総合公園 東斜面、白梅 ... | トップ | 瀬戸内の見える丘、白梅 201... »
最新の画像もっと見る

Pentax16-50mmF2.8」カテゴリの最新記事