最新の画像[もっと見る]
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 2ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 2ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 2ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 2ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 2ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 2ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 2ヶ月前
-
2025、巳年明ける 2ヶ月前
-
2025、巳年明ける 2ヶ月前
-
2025、巳年明ける 2ヶ月前
こちらのダム湖の湖底には人は住んでいらっしゃらなかったのでしょうか。ダム問題、あちこちでしょう。
そうなのですよ、今年の紅葉撮影はなかなか天気に恵まれなく、雨または曇り空での撮影となりました。照度不足なので、ほとんど開放もしくは1・2段絞る程度にしか設定できず、被写界深度が浅いようです。
こおじさん、今晩は。
そのように言っていただけて恐縮です。曇天の紅葉の良さが引き出せずに申し訳なく思います。画面が暗くて、も少し明るくできればいいのにと反省しています。
雷太さん今晩は。
有り難うございます。お褒めいただくほどのウデはありません。曇天での写し方があるのではないかと手探りで撮影していますが、なかなかうまくいきませんね。
kazuyoo60さん、今晩は。
全山ほとんどこのように黄紅葉に彩られて、それは素晴らしい、車窓からの眺めでした。どちらかといえば、黄色みがかった彩りが多いように思いました。コナラ類や、ブナが多いせいでしょう。