ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

こがねの波

2009-09-18 | Pentax55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
井仁(いに)の棚田は、勾配が急。”日本棚田百選”選定の条件は「棚田1ha以上、棚田の勾配差が水平
20mに対して標高1m上る」。しかし、ここ井仁の棚田は、棚田8ha、勾配差は水平6mすすむに連れ、標
高1m上るという極めて急勾配。勾配がきついほど棚田が美しく見えると云われているが、井仁の棚田は
まれにみる”棚田の中の棚田”として誇れるであろうことはお判りいただけよう。

耕地面積をかせぐため、ほぼ垂直にちかい石垣が美しい棚田。


これが井仁の里の棚田、整然と落ちついた光景。


まさに黄金(こがね)の波。


PENTAX K-7 + smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8 ED で撮影。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井仁の里を魚眼で | トップ | コスモス咲く井仁の里 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guru-guru)
2009-09-18 05:21:12
黄金の波、3枚目の写真を見れば納得します。きれいな黄金色、収穫を静かに待っているようです。
返信する
矛盾することをどのように整合させていくのか (ariawase)
2009-09-18 06:14:54
急勾配が棚田の美の証なのですね。しかし、農家の方の作業が難しくなる、矛盾することをどのように整合させていくのか、これまた困難でしょう。
返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-09-18 07:37:22
guru-guruさん、お早うございます。
有り難うございます。きれいでしょう、撮しながら、収穫には最適の時期だとお思いました。19日からの連休一杯は好天続きのようですから、美味しい棚田米が出来るでしょう。


ariawaseさん、今晩は。
この急勾配は、むかしの農民たちの止むに止まれぬ措置だったのでしょう。少しでも植付け面積を広く撮るために、ほぼ垂直に近い石垣を築いた、工夫、何百年も前の歴史と生活の知恵とがつまっているのですね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2009-09-18 08:09:53
掛け稲もありますね。手作業ばかりでもないのでしょうが、大変さが分かります。
もう十分以上に黄金色です。もう少し前に刈り取られても良かったのかな?。
綺麗な風景を見てもらうためだったのかもしれませんね。
返信する
unknown (多摩)
2009-09-18 17:21:37
素晴らしい棚田ですね。まさしく黄金の波ですね。昨日こちらの里山で水田を見ましたが、まだまだ黄金の稲穂には程遠かったですね。
返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-09-18 19:56:32
kazuyoo60さん、今晩は。
人手がないですから、このシルバーウイークの連休を待っているのでしょう。明日から23日ですべての稲刈りが済んでしまいます。ただ10月4日の棚田まつり用に、一カ所だけ残しますけどね。



多摩さん、今晩は。
そうなのですよ、広島近郊の田んぼもまだまだ、青々としてますから、このところの好天続きとはいえ、10月に入ってからの稲刈りになるでしょう。
返信する

Pentax55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE」カテゴリの最新記事