ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

うす雲を透して

2009-09-15 | Pentax100mmF2.8
東の空、うす雲が島なみに漂っている。陽が昇りはじめると、雲がフイルターとなり、まぶしさはほどよく
軽減される。目に優しい、見つめ続けても痛くはない。

高感度撮影、画面が荒い。




PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鳥居、四景

2009-09-14 | Pentax55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
宮島の大鳥居は干潮時には真下まで近づくことができる。それを海上から眺める満ち潮時は格別。高さ約16.8m、
棟の長さ24.2m、主柱周り9.9m、総重量は約60㌧。

間近にまで寄せた水上オートバイ、爽快さを満喫しているふたり。


観光用の櫓櫂船(ろかいぶね)が、大鳥居にむかう。


大鳥居をみあげる、カオ、かお、顔、貌・・・・、その大きさに唖然。


JR西日本の「みせん丸」。満ち潮時には大鳥居へ近接させるという粋なはからい。


ENTAX K-7 + smc PENTAX-DA 55-300mm H4-5.8 ED で撮影しました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲にあさひ

2009-09-13 | Pentax100mmF2.8
厚い雲をあけ、陽がユックリのぼる。留まった左右のふね、中央の”カキ筏船”がいつの間にか消えていく。
わずかの刻にも自然は、風景は変化していきます。

5:55


5:58


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルボラン科ユリ

2009-09-12 | Pentax100mmF2.8
ツルボラン亜科のユリは夜開性、キスゲやギボウシがツルボラン科に属しています。夜暗くなるとごらんの
ように花開く夜開性の花、暗闇のなかで開く花は幻想的でもあります。



PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリクジャクヤシの花

2009-09-11 | Pentax100mmF2.8
ハリクジャクヤシの花、これが?、ホント?、未だに信じられません。これがヤシ類の花なんて。



PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエライシヤン

2009-09-10 | Pentax100mmF2.8
イエライシヤン、漢字では夜来香とかきます。五弁の星形をした花びらが特徴です。漢字名のとおり、夜に
なるとかなり強い芳香を放ちます。この花の中央部分のしべ、なんだか頼りなく、ほんわかとして見えませ
んか?・・・これがイエライシヤンの特徴ともいえます。



PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜開性のスイレン

2009-09-09 | Pentax100mmF2.8
普通スイレンは陽が昇ると開きはじめ、沈みはじめると徐々に閉じていくものですが、逆に暗くなる開きはじめ、
朝になると閉じる、夜開性のスイレンもあります。ここで紹介する熱帯性のスイレンには夜咲の花が多いです。

ミセス・エミリー・ハッチングス


スター・バンティー


マルーン・ビューティー


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイオニバスの花

2009-09-08 | Pentax100mmF2.8
珍しいパラグアイオニバスの花を撮ることが出来ました。大きな特徴ある葉の上に乗る子供の写真はよく目に
されると思いますが、花びらは夜開く花だけに通常目にすることはないですね。広島市植物公園の午後9時30
分まで特別延長のおかげで、初めてカメラに納めることができました。

白いパラグアイオニバスの花

ピンク色のパラグアイオニバスの花


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナの花

2009-09-07 | Pentax100mmF2.8
バナナの花を見たことがありますか?。花といっても想像がつかないですよね。ともかく写真を見てください。


写真の上方、赤茶色をして房状のものが三段ありますね。その一つ一つが約半年かけてバナナの房になります。
一本一本の先っちょが花です。この花一日半の寿命なんだそうです。バナナの花も短い命ですね。この写真の下
側に砲弾型の苞(ほう)がみえます。苞の基部にもバナナの房状のものが形作られています。

PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花

2009-09-06 | Pentax100mmF2.8
ハスの花は6~8月にかけて、きれいな曲線の花びらを見せます。花びらの中央には、如雨露(じょうろ)
の形をした花床(かしょう、雌しべ)がみえ、花床のまわりを金色の雄しべが糸状に取り囲みます。
ハスの花の不思議さは、花の開閉が3回繰り返され4日目になると花びらが自然に散り落ちていきます。
そのあとみっしり実がつき、やがて花床が開き実が飛び散ったあと、沢山の穴が開きます。その形が蜂の
巣に似ていることから「蜂の巣、はちす、ハス」となったといわれています。

ハスの花びら。みごとな曲線の花びらでしょう。中央の如雨露型の花床の中には実がたくさん詰まってい
ます。金色の雄しべが雌しべの周りを取り囲んでいます。


ジョウロ型をした花床(雌しべ)の中には、実が沢山詰まっています。


花床がはじけ、実が散乱したあとにあいた穴が蜂の巣型に見えます。


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はかない一夜花

2009-09-05 | Pentax100mmF2.8
サガリバナ、花開いた感じは、なんだか頼りなく弱々しい感じにみえます。やがて一つ一つ、つぼみは弾けていき
夜明けとともに散り落ちていく一夜花。それがサガリバナの儚い一生なんですね(広島市植物公園にて撮影)。

18時10分、つぼみが弾けた瞬間のサガリバナ


19時44分、最初の花びらが開き1時間半後、ずいぶん花びらが増えたでしょう。


PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サガリバナ、咲きました

2009-09-04 | Pentax100mmF2.8
白・淡紅色・薄い緑の花を咲かせ、夜咲いた花は一夜にして、夜明けと共に散る摩訶不思議なサガリバナ。
わが国では奄美大島から南のマングローブ川流域に自生する植生樹木です(このサガリバナは、広島市植
物公園で撮影しています)。







PENTAX K-7 + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しています。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエデの葉

2009-09-03 | Pentax55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
紅葉したカエデの葉が、きれいなのはいうまでもないのですが、晩夏の葉はまた格別の息吹を感じます。やがて
少しづつ色づき真っ赤に染まる頃・・・、その日がいまから楽しみです。





PENTAX K-7 + Pentax 55-300mm F4-5.8 で撮影しています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽に透ける桜葉

2009-09-02 | Pentax55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
葉桜はとうの昔にすぎ、いまは秋から冬に向けて、養分をしっかり補っているのでしょうか。桜の葉は青々と
して、息づいているように見えます。この時期の葉は生き生きしてます。







PENTAX K-7 + Pentax 55-300mm F4-5.8 で撮影しています。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさ陽

2009-09-01 | Pentax16-50mmF2.8
朝夕めっきり秋めいてきましたが、一気に秋晴れとはいかないスッキリしない日がつづいています。この日の
朝陽もまるで梅雨空のようで、さわやかな天気は望むべくもない様子です。

5;34分、日の出前の朝陽、放射状に見える後光はキレイです。

5:37分、日の出です。


PENTAX K-7”雅”で撮ってみました。
PENTAX K-7 + smc Pentax-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮影しています。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする