ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

冬枯れの公園

2012-12-16 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

冬枯れの備北丘陵公園。

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄原、冬のメタセコイア

2012-12-15 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

庄原国営備北丘陵公園、冬のメタセコイア

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中の広場シャンパングラスツリー

2012-12-14 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

庄原国営備北丘陵公園、中の広場4000球のシャンパングラスツリー

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営備北公園、白鳥の飛翔

2012-12-13 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

庄原市、国営備北丘陵公園、光ル森・白鳥の飛翔。

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に向かうペガサス、竹取のひめ

2012-12-12 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

月に向かうペガサス、竹取のひめ

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひばの里のあかり、さとやま屋敷

2012-12-11 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

ひばの里のあかり、さとやま屋敷

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひばの里、水面に映るイルミ

2012-12-10 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

庄原、備北丘陵公園ひばの里。

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひばの里、湖面に映る飛龍

2012-12-09 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

庄原市備北丘陵公園ひばの里、湖面に映る飛龍のイルミネーションが美しい。

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄原、多彩なシャンパングラスツリー

2012-12-08 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

庄原市、国営備北丘陵公園中の広場に、4千個のシャンパングラスツリーが多彩に光って美しい。

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の備北公園

2012-12-07 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

広島県庄原市、国営備北丘陵公園、12月3日。

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄原、ウインターイルミネーション・中の広場

2012-12-06 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

庄原国営備北丘陵公園の地形を活かした光景が特徴で、バラエティーに富んだイルミネーションを

見ることができる。この光景を創り出す様々なイルミネーションは、樹木や地形をそのまま使用して

設置されている。

11月17日(土)~1月6日(日)まで開催する。ただし、12月31日(月)・1月1日(火・祝)は閉園。

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古保利薬師の紅葉風景その4

2012-12-05 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

古保利薬師の紅葉風景その4(11月19日撮影)

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古保利薬師の紅葉風景その3

2012-12-04 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

古保利薬師の紅葉風景その3(11月8日撮影)

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古保利薬師の紅葉風景その2

2012-12-03 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

古保利薬師の紅葉風景その2(11月8日撮影)

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古保利薬師の紅葉風景

2012-12-02 | Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

古保利薬師の紅葉風景(11月8日撮影)

PENTAX K5 ”雅”+ Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM で撮影した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする