年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ銀座線赤坂見附駅:「板前寿司」   とってもお得な復興支援メニューで中トロ三昧ランチ

2011-07-27 23:12:52 | 関東
DSC_2402-a.JPG

いつものように打ち合わせ前のランチであります
赤坂見附駅で降り立ち、先日仲間から教わった「ウェストパークカフェ」に行こうかとも思ったのだけど・・・
ここ数日、洋モノが続いていることに気付いて、お寿司をいただくことにいたしましょう


DSC_2396-1.JPG
板前寿司
そう、毎年「初セリ」で、本マグロを高額なお値段で落札することで有名なお寿司屋さんであります
そんなに高額で落札するようなお寿司屋さんだったら、お値段もけっこうするのでは? と心配になるところでありますが、これが実に手頃なお店なんですよ
となれば、繁盛は必至でありまして、お昼の忙しい時間を避けて伺うことがベストでありましょう


DSC_2400-1.JPG
13:30位だったでしょうか
お昼の忙しさも一段落したタイミングだったため、一人であったにも関わらずテーブル席をいただくことが出来ました

板さんたちは、既に夜の仕込みに入っているのでしょう
注文がそれほど入っているとは思えない状況の中、テキバキと動いている姿は絵になりますね


DSC_2401-1.JPG
がんばれ東北! つながれ日本!
復興支援メニューとして、とってもお値打ちな価格のモノがありましたので、ソレをいただくことにいたしましょう

中トロ4貫をメインに、甘エビ、いか、いくら、・・・ などなど、なんと12貫と1本と言うボリューム
メニュー画像で分かっていたとは言え、いざソレを目の前にすると、あまりの圧巻振りに驚きの声が漏れそうであります

お寿司屋さんで“お決まり”と言えば3種もあれば良いほうなのですが、こちらでは盛り合わせのお寿司メニューがズラリと揃っていまして、質の上下や、量の大小など、様々な組み合わせから、自分にあったものを選ぶことが出来ますから使い勝手が良いお店なんですよね



回転寿司を卒業したお客さまが、ソレよりもちょっとは高いけど、良い雰囲気で握りたてのお寿司をいただくことが出来るお店を選ぶ時代なんですよね
新しいスタイルのお寿司屋さんとして、これからドンドン成長する業態だと感じますね




【板前寿司】
東京都港区赤坂3-8-17 パンジャパンビル1・2F
03-6659-7288

日記@BlogRanking