今日は朝から打ち合わせがあり、久しぶりに朝のピーク時間の、東横線での移動であります
馬車道では余裕で座れるほどであったのですが、菊名を過ぎた辺りからだんだんと混みあい始めまして、自由が丘付近では、もう鮨詰め状態でありまして・・・ 通勤って疲れますね
前回の打ち合わせからの帰り道、路地裏に「なかむら食堂」ってお店を発見
その時は夜の営業に向けての仕込中でありましたので、今日、ランチをいただこうと伺ったのですが・・・ このお店、夜の営業しかやってないんですね ちょっとガックリ
食堂と言えば定食
もう頭の中は定食モードで一杯でありましたので、赤坂見附の洋風定食屋「河鹿」さんへ
今日伺ったのは別館、筋は違いますが、味噌汁が冷めない距離に本店もあるのですけど、コチラの方が少しゆったりしているようですので・・・
13:00位ではありましたが、店内はほぼ満席の状態
運良くカウンターがひとつ空いていましたので、そちらを陣取ります
ガラスに覆われてはいますが、目の前でカツやフライを揚げてまして・・・ 小さなお店でありますから、その美味しそうな香りが店内に充満していたりもします
カウンターの端の方には、出番待ちのガロニがスタンバイしてまして、その赤スパが昭和の懐かしい美味しさを思い出させてくれます
今日はメンチカツ
揚げ物が美味しそうな定食屋さんでありますから、その代表格とも言えるメンチカツを注文します
ちょっと時間は掛かりましたが、肉汁をたっぷりと閉じ込めた、熱々のものがやってきました
ソースはカレーソース
デミも美味しいのでしょうけど、ごはんとの相性はカレーが勝ること間違いなし
お腹を満たすためのランチでありますから、ごはんは当然のように大盛 カレーソースの勢いで完食を目指すといたしましょう
ちょっと苦しくはありましたが頑張って完食 ちょっと眠気がしてきました
次のアポイントまで時間に余裕がありますから、どこか寛げる喫茶店を見つけてのんびりした後、移動といたしましょう
お腹一杯の御ご馳走、本当にありがとうございました
【レストラン河鹿 別館】
東京都港区赤坂3-20-6 赤坂川木ビルB1F
03-3583-0075
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)