今月はほとんどの週末が雨模様でしたね
なんでも秋の天候は7日周期で変化するらしく、一度はまったサイクルはそう簡単に外れないって事らしいですよ
折角の行楽シーズンなのに残念ですね
朝をのんびりと過ごして遅めのランチ
こちらは横浜松坂屋にあったお店だそうですが、その閉店により、こちらへ移転したとのだとか
スナック兼喫茶であればこの場所もわからないでもないのですが、正当な喫茶店が何故こんな裏通りに・・・ なんてちょっと不思議であったりします
店内は意外に広く、ゆったりと過ごすことが出来るお店ですね
珈琲以外にも軽食が用意されてますので、ちょっとお腹が空いたときや、ランチの時間なんかにも使えるお店であるようです
今日は日曜日ってことで、それほど忙しくは無い日なのでありましょう
オーナーと思える、人が良さそうなご婦人が一人で切り盛りしていらっしゃいましたよ
ナポリタンやピラフ、カレーなど喫茶店らしいメニューもありましたが、パン好きのワタシとしてはやはりサンドイッチを食べたいのでありまして・・・ クラブサンドなるものをいただくことにいたします
クラブサンド
カニが入ったサンドイッチ? なんて一瞬思ったりもしましたが、きっとクラブハウスサンドってことなのでしょうね
注文してしばらく待っていると、厨房からトーストが焼ける香りが・・・ その美味しい香りにお腹がグーってなりそうであります
トマトにとろけるチーズ、それにベーコンや玉子焼きが挟まれたボリュームあるサンドイッチは、トーストされたパンだけでなく、それに挟まれた具材も温かくて、しっかりと料理性を感じることが出来るサンドに大満足でありますし、サラダなんかも添えられていて・・・ ちょっと贅沢な感じがするモノですね
チーズと玉子の相性がとっても良くて・・・
どうして玉子って食材は、こういろんな料理に合うのでしょうかね
大好きな、玉子料理ととろけるチーズ その至極な組み合わせに虜になりそうですよ
チェーン系のお店に押されがちな喫茶店
こうやって元気に頑張っているお店を見つけるとなんだかうれしい気持ちになり、応援したくなっちゃうんですよね
ワタシ一人が利用しても、お店の経営が楽になるものではないのでしょうが、同じような想いの人が増えていったら・・・
裏路地のお店ではありますが、その分落ち着いて珈琲を楽しむことが出来るお店であるようですね
【ティーサロンかりん】
神奈川県横浜市中区福富町仲通1-7
045-251-6826
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)