年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ有楽町線豊洲駅:「万福食堂」   和洋中なんでもありの定食屋でいただく餃子は美味であります

2013-06-09 22:43:18 | 関東
L1090005-a.JPG

どうやら今の気分はB級グルメに向いているみたい
それで、今日も…
ウォーターフロント開発で人気エリアになっている豊洲ではありますが、この街には古くから残るモノもたくさんありまして、昔ながらの定食屋さんが頑張っていたりするのであります
それがとってもうれしくて…



L1080996-1.JPG
「万福食堂」
ココは和洋中の定食メニューがいただけるお店でありまして、なんとその数は100種類もあるというから驚きであります
メインとなるのは中華料理であるようでして、自家製の餃子はかなり美味しいとの評判が… 
ってことで、意気揚々と本店へ伺ったのですが、残念ながら日曜日が定休であるとのこと しかし、近くにある豊洲駅前店はやっていると貼り紙がありましたので、そちらへ向かいます


L1080998-1.JPG
商業施設の1Fにある店ですので老舗感を味わうことは出来ませんが、おひとり様やご夫婦、更には団体のお客さままで… 多様なニーズを取り込むお店であるようですね
清潔感が保たれた店内とキビキビとして動きの接客にも好感が持てるものでありまして、そんなこともこちらが人気店である要因でありましょう


L1090002-1.JPG
気移りしてしまうほどにたくさんのメニューの中から選んだのは“長崎皿うどん”
ちゃんぽんも魅力的ではありましたが、暑い日にはスープものよりも、こちらの方に食指が動くんですよね
パリパリに揚げられた細麺にたっぷりの野菜餡が乗せられていまして… 最初はパリパリとした食感を楽しみ、次第にしっとりと旨みを含んだしっとりとした美味しさが味わえる、一度に二度美味しい料理でありますね
九州らしい丸天も入っていますし、あさりの身も入った本場さながらのモノでありまして、プリプリの海老が美味しいモノでもあり、しっかりと満足させていただくことが出来ました


L1090001-1.JPG
そして餃子
500円と言うちょっとお高めの価格設定ではありますが…
大振りな餃子にはたっぷりの餡が詰まっていまして、それがとってもジューシーであること
そして、皮はモチッとしていまして、焼かれた面のカリッと感とのコラボがステキなモノでありますね
毎日お店で手作りされているとのことですから、それが冷凍されることも無いのでありましょう
これなら500円払ってもまた食べたい そんなパフォーマンスが高い餃子でありました


いやぁ、100種類もあろうかと言う商品を持ちながら、これだけ美味しい料理が提供できるとは…
恐るべきお店でありますね
リピート必至な一軒であります



【万福食堂】
東京都江東区豊洲5-5-1 豊洲シエルタワー1F
03-3536-0129

日記@BlogRanking