年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『立呑み とんかつ まるや』 リーズナブルでありながらも本格派 サクッとしたパン粉の歯ざわりがおいしくいただけます

2021-03-11 22:57:50 | 関東
P3116981.JPG

とある説明会に参加していた渋谷で、経験したことの無い大きな揺れに遭ったのが10年前のこと
電車は止まり、タクシーを捕まえることもできず、宿もなく…
とりあえず人で溢れているこの街を離れようとテクテクと歩き始め、中目黒にあるスターバックスで休憩をしていたときに東横線の運転が再開したことで無事に帰宅できたことを思い出します
都心で生活をしていますと過ぎ去った遠い思い出のように感じてしまうのですが、被災された地域には未だ以前の生活を取り戻せずにいる方々が多くいらっしゃるとのニュースを耳にしますと、10年経っても復興できない日本って大丈夫なのかと心配になります



P3116973.JPG

P3116980.JPG
さて、お昼はとんかつをいただこうと『まるや』
新橋駅周辺に15店舗ほどを展開しているお店でありまして…
リーズナブルでありながらも本格的なとんかつがいただけると人気なのであります

お邪魔した汐留店は立ち飲みをコンセプトとされているようで、全席がハイテーブルでありますし、椅子も背のない丸椅子が置かれます


P3116985.JPG

P3116988.JPG

P3116992.JPG
お昼のお品書きとして、定番のロースかつやヒレかつのほか、ヘルシーなものを好まれるお客さまへも対応しようと、今月のおすすめとして白身魚フライやささみかつなども用意されていまして…
部位も異なるとのことですが、ロースかつは120g、特ロースかつは170gであると伺いましたので、ボリュームがある特ロースかつにあじフライを添えることといたします

期待した厚切りかつではありませんでしたが、サクッとしたパン粉の歯ざわりがおいしくいただけますし、お肉もジューシーさを残すように揚げられていたのですが、残念なことに箸で持ち上げようとするとすぐにパン粉が剥がれてしまいます

あじフライはちょっと揚げ過ぎていたようでパサついた感じが否めませんが、テーブルに置かれていた海鮮ソースがなかなか良い感じでありましたし、お替わりができるというご飯や味噌汁がしっかりしていたことでおいしくいただくことができました
こちらにはキャベツのお替わりがありませんのでお気をつけください



【立呑み とんかつ まるや】
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター ビル2F
03-6280-6651