年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR根岸線関内駅:「松かど」   想像以上に充実したしっかりしたお弁当でありました 

2011-05-02 23:30:52 | 関東
DSC_1455-a.JPG

富山県の焼肉チェーンが販売したユッケを食べた子供が死亡するというショッキングな事件が起きてしまった
同チェーン店では生食用牛肉を使用していなかったことが報じられているが、今、国内で生食用の牛肉は流通していないのが実情であるともこと
しかし、ユッケなどの生肉を販売しているお店がたくさんあるのも現実
つまりお店が、徹底した細菌検査や衛生管理を行い、安全と判断したものだけを販売されているということでありましょう
ならば、信頼がおけるお店以外での生食は避けたほうが無難と言うことでありましょうし、品質の良し悪しがわからないであろうアルバイト君が調理しているお店には不安が残りますね


DSC_1452-1.JPG
松かどって蕎麦屋さんなのでありますが、とにかくメニューが豊富でありまして、お蕎麦やうどんと言った主力であるはずのモノより、定食モノや、おつまみモノの方が充実しているように思えるのです
それで以前に伺ったとき、その定食メニューに惹かれて、いつかは食べに来ようと決めていたのであります


DSC_1455-a.JPG
そして今日、ようやくその願いをかなえる日が来たのであります
とくにその理由はないのですが、何も食べたいものが思い浮かばなかったものですから・・・

スペシャルって名が付いたお弁当にも惹かれたのですが、それには納豆が入っているようなので、ノーマルな「松かど弁当」をいただくことにいたします
しっかりとボリュームがあるハンバーグに目玉焼や乗っかっていて、他にも、サバ塩やイカフライ、からあげなどが盛られる豪華なお弁当でありました

ハンバーグはケチャップとソースを合わせたようなソースが掛かった昔懐かしい家庭風のモノ、イカフライはお蕎麦に乗っかるイカ天に使われるイカを調理したモノなのでありましょう
お味としては平均的なものでありますが、思った以上のボリュームがあって、お腹いっぱいにしてくれます


気軽に一人で入れてお腹いっぱいになれるお店って、この界隈には、あるようでないんですよね
おつまみモノも充実していますから仲間で気軽に一杯やるのも良し、定食目的で一人で入店するも良し
けっこう重宝なお店であります


DSC_1456-1.JPG
あっ、帰りにこんな看板見つけました
ウインナー串揚げ10円 そんな時代なんですかね
ちょっと寂しくなりました



【そば処 松かど】
神奈川県横浜市中区羽衣町2-6-7
045-251-8919

日記@BlogRanking

横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅:「八舟」   春の土用にいただく“うな丼”

2011-05-01 23:30:44 | 関東
DSC_1449-a.JPG

土用の鰻
夏の土用の丑の日に鰻をいただくってことが一般化していますが、最近では四季それぞれに土用鰻をイベントとしているトコロを見かけることが多くなってきました
今年の春の土用は4月17日~5月5日まで、そして丑の日は28日だったようですね

季節の変わり目には体調を壊しやすいと言いますし、そんな土用にあやかって鰻をいただくことにいたします


DSC_1446-1.JPG
国産鰻がお手軽なお値段でいただくことが出来るってことで、お気に入りの八舟さん
よこはまばし商店街の中にある小さな鰻屋さんであります

伺ったタイミングが悪かったようで、店頭のショーケースに並べるための鰻を焼いておられまして、店内は煙だらけでありました
コスパが高いってことで、ちょくちょくお邪魔しているお店なのでありますが、大量の持ち帰り注文が入ったときや、お店が混んでいるときなどには、こうなることがしばしばなのでありまして、それが唯一の欠点なんですよね


DSC_1448-1.JPG
タレをくぐらせては焼き、そしてまたタレをくぐらせる
そんな作業を3回くらい繰り返してようやく焼きあがったものがコレ 見事な照りであります
ふっくらとした身にカリッと焼けた皮、それに香ばしく絡みつく甘めのタレ
そして、炊きたてのツヤツヤご飯に混じるタレ
三位一体となったうな丼は、いついただいても美味しくいただけます


DSC_1450-1.JPG
そしてこちらで出される吸い物は肝入り
化調で味が整えられたものであるようですが、このお値段で肝が入った吸い物がいただけることで十分でありましょう


夏の土用の入りは7月20日 そして丑の日は7月21日と8月2日
こんなことを言い訳に、鰻を食べることを楽しみにいたしましょう




【うなぎ 八舟】
神奈川県横浜市南区真金町2-18
045-251-5270

日記@BlogRanking