1月14日 夕方
ハーブ園からの帰り道、桜が一厘咲いているのを見つけました。
数ある桜の木の中で毎年一番に花をつける、その木の枝の先端に、
確かに開花していました。
高い枝の先で、見えないかなぁ?
咲いた桜も、まわりを見渡して 「しまった!まだ早かったか」と思っているのではないでしょうか?
桜の木の近くに植えられているマスタード(たぶん)も、ポチポチ咲き始めました。
菜の花に似た黄色い花が咲きます。
ハーブ園から夕方の足柄平野を見渡すと、あちこちから煙が立ち上っています。
???そうでした 今日はどんど焼きをやっている地区がたくさんあるんでしたっけ。
小正月にこだわらず、日曜日を優先するようになって、開催時間も早まった近頃のどんど焼き。
昔は夕方薄暗くなる頃に、赤く燃え上がる火があちこちに見られたのでしょうか?
立ち上る煙を見ながら、鳥になって眺めているような不思議な感じがしました。