![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
松田山ハーブガーデンのハーブ館前の駐車場に車を停めて、ドアを開けたとたんに、
なんともいえない香りがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あれ?みかんの花の香りかな?と、周りを見てみたら白い花が5分咲きくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/70016d1cf28c2a0b0aedabc8fb182a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/8ea20d8e98e19f6f50afaee3694448ff.jpg)
駐車場の東側と北側には、みかん山が広がっています。
以前にもご紹介しましたが、この松田山ハーブガーデンがあるところは、
もともとみかん山だった場所です。
今でも、すぐ北側は「オーナーみかん園」となっていて、今はちょうど花ざかり。
いい香りを漂わせているというわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この辺りがまだみかん山だった頃、転居してきたばかりの私は、
何度も友人を連れて遊びに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
まさかその後にできたハーブガーデンに関わることになろうとは、思ってもいない事でしたが、
やっぱり縁があったのでしょうか?
みかん園が開放されるのは12月だけなので、みかんの花の香り漂うこの時期は、
みかん園で働く方達だけの楽しみだったのかもしれませんね。
今も、みかん園の中に入ることはできませんが、香りは充分楽しめますので、
ハーブガーデンにいらした時は、胸いっぱい深呼吸してみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)