暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

ハーブフェスティバルにむけて

2009-06-04 08:37:43 | Weblog
          6月4日  

薄日のさす明るい曇り空。

今週末から始まるハーブフェスティバルにむけて、ほぼ準備が整いました。

公園内には  ハーブフェスティバル  ののぼりが立てられ、

ハーブ館前駐車場には、テントも幾張りか設置されました。

しばらくは、ハーブ館前の駐車場は狭くなってしまうため、お客様には、

子どもの館横の、大きな駐車場のご利用をお願い致します。


ハーブ館2F工房では、フェスティバル期間中の催しとして、

 工房 暮楽花人 教室展  を行います。

昨日はスタッフ全員で、その飾りつけも完了しました。

ドライフラワー作品・吊るし飾り作品・押し花作品が、教室参加の生徒さんのご協力も頂き、

綺麗に並んでいます。

場所が限られているため、多くの作品を飾ることはできませんでしたが、

みなさんの作品や教室見本をお楽しみいただけると思います。

あじさい祭りやハーブフェスティバルのお越しの祭は、ぜひ工房にもお立ち寄り下さいね。




関連パンフレットを確認していたら、「うまい!」の文字が目に入りました。

     

アサヒビール神奈川工場  のパンフレットです。

アサヒビールでは、明日5日(金)から14日(日)まで、世界の「うまい!」を楽しもう

という催しがあるそうです。

通常の工場見学プラス試飲タイムに、日替わりで外国ビールの試飲ができ、抽選もあります。

定員制のため、電話でのご予約をされたほうが確実ですね。

アサヒビール神奈川工場  0465-72-6270 


ちょうどフェスティバル期間中で、通常の路線バスの他に、

 小田急線新松田駅と松田山ハーブガーデン

 松田山ハーブガーデンとあじさい祭り会場

 あじさい祭り会場とアサヒビール神奈川工場

のシャトルバスが運行されています。

運転手さんの我慢を強いることなく、みんなで美味しいビールを楽しむチャンスです。

植物を愛する方も、ビールを愛する方も、みんなで楽しむ小さな旅を企画してみてはいかがですか?