一部の真面なマスコミはともかく、朝日新聞やCNNを筆頭とする極左反日反米の従北媚中従中偏向報道マスコミの情報の質低下は、筆者も何度も指摘させて頂いている通り、酷い為体を晒しており、政治家どころか正しい見識を持つ知識層等すら離反しています。
それを象徴するのが、日本政府の外交内政姿勢や変化を報道せず、拉致問題で安倍前首相や菅首相らは対中国包囲網のみならず対南北朝鮮包囲網で外堀を埋めた事を報道しないマスコミは、正に偏向報道をしていると自白しているようなものなのです!!
10月24日10時55分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「首相、拉致問題「あらゆるチャンス逃すことなく活路切り開く」」の題で「北朝鮮拉致問題」の特集項目にて、次のように伝えました。
『菅義偉(すが・よしひで)首相は24日、東京都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの父、滋さんのお別れの会に出席し、「政府として、いち政治家として大変申し訳なく思っている」と述べた。その上で「拉致問題は菅内閣においても引き続き最重要課題だ。首相として先頭に立ってあらゆるチャンスを逃すことなく活路を切り開いていく」と語った。
首相はまた、「国民の声、国際社会の声は必ずや北朝鮮を動かすことにつながる」と強調。署名集めや国外でのシンポジウムに出席し、拉致問題の解決を訴えた滋さんの功績をたたえた。
お別れの会には安倍晋三前首相も出席。安倍氏は「安倍政権においてめぐみさんのいる家族のだんらんを、滋さんがお元気なうちに取り戻すことができなかったことは本当に断腸の思いだ」と述べた。安倍氏はまた、首相が対北制裁法案の成立に尽力したことを紹介し、「間違いなく、これからも全力を注いでいただけると確信している」と語った。』
また、同日14時50分に同メディアが同特集項目にて、「「本当に幸せな家庭だった」横田早紀江さん 滋さんお別れの会」の題で次のように続報を伝えました。
『北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(56)=拉致当時(13)=の父で、6月に87歳で亡くなった滋さんのお別れの会が24日、東京都千代田区で開かれ、妻の早紀江さん(84)はめぐみさんが拉致される以前の滋さんとの思い出を「家族みんなをいろんな場所に連れて行ってくれた。本当に幸せな家庭だった」と振り返り、「めぐみは必ず元気でいると信じている。落ち込んだ時は、いつも(滋さんの)写真に話しかけて過ごしている」と話した。
家族会代表の飯塚繁雄さん(82)は「残された家族も年を取ってきた。拉致問題の解決は、日本国民全体の願いだ」と訴えた。
新型コロナウイルス対策で、出席は関係者に限定。参列者は、滋さんの遺影が飾られた祭壇前の献花台に白いカーネーションを手向け、手を合わせてから席に着いた。会場に設置されたスクリーンには、横田家の家族写真や活動の際の写真が映し出された。』
北朝鮮拉致問題は、日本の外交のもみならず、国家存続、国家防衛、国民保護等の観点からも絶対に見逃してはならない問題です!!
それらについて、上記引用記事だけでは安倍晋三前首相や菅義偉首相の力を入れた拉致問題の取り組みが十分には伝わりません。
そこで、筆者は調査分析の結果、同日、首相官邸HPが「「横田滋さんお別れ会」及び「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」」の題で菅首相の発言を次のように公開したことが、日本政府の本当の方針や今後の動きを占う重要な内容が含まれていることに気付きました。
『(前略)
拉致問題の解決のためには、国際社会の協力と理解が必要であります。総理就任以降、各国首脳との電話会談、その中で拉致問題を提起し、そして理解を得ることに取り組んできました。引き続き、米国を始めとする関係諸国と緊密に連携を取りながら、拉致問題を提起し続けていきたい、解決するまで取り組んでいきたいと思っています。
同時に、当然のことでありますけれども、我が国自身が、主体的に行動していくことが重要であることは申し上げるまでもありません。国連総会の一般討論演説においては、拉致問題の早急な解決の必要性というものを強調いたしました。その上で、条件を付けずに金正恩(キム・ジョンウン)委員長と会う用意がある、日朝間の実りある関係を重視していくことは日朝双方の利益に合致し、地域の平和と安定にも大きく寄与する、その考えを、北朝鮮を含む国際社会に発信いたしました。
本日この集会を通じて、日本国民の一致団結した強い意思が示されるということは、拉致問題の解決のために、力強い後押しとなります。その声こそが、国際社会を動かし、北朝鮮を動かすことにつながると思っております。
私は衆議院に当選以来、今日まで、拉致問題解決のために、全力で取り組んできました。特に、当選2回の時に、新潟港に、1年間に15回も16回も入港してきた万景峰(マンギョンボン)の入港を禁止するための議員立法。さらには、日本から北朝鮮に送金を停止するための議員立法。6人の若手議員と一緒になってつくることができました。その際に、後ろ盾となって応援してくれたのが、当時の安倍晋三内閣官房副長官でした。なかなか、国会で取り上げることが、時間がかかる。そうしたときに、亡くなられた横田滋さん、そして今壇上におられます、横田早紀江さんのテレビを通じての発信が大きく国会を動かしてくれたということも、これ事実であります。
拉致問題は、私の政権においても、当然、最重要課題であります。先日、総理官邸で拉致被害の御家族の皆様とお会いし、なんとしても結果を出してほしい、切実な思い、一刻の猶予もない、そのことが事実だというふうに思います。改めて心に刻みました。
全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現に向けて、私自身、皆さんと心を一つにしながら、全力で取り組むことをお誓いをして、御挨拶とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。」』
そして、これらを裏付けるように、拉致問題解決への「救う会 全国協議会」HPにこのような内容が掲載されています。
『★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2018.10.12)
平成30年10月12日の午後、総理官邸で、家族会・救う会が菅義偉(よし
ひで)拉致問題担当大臣(官房長官)と1時間面会した。
家族会の参加者は、飯塚繁雄、横田早紀江、有本明弘、本間 勝、増元照明、
斉藤文代、松木信宏、松本 孟、寺越昭男、北野政男、浜本七郎の各氏。救う会
から西岡力会長が参加した。
面会の概要は以下の通り。
■菅拉致問題担当大臣が家族会・救う会と面会
冒頭、菅大臣より、自分が過去に北朝鮮の船舶入港禁止や対北経済制裁を可能
にする法律を議員立法で作ったこと、総務副大臣と総務大臣在任時に、地方自治
体が朝鮮総連施設への固定資産税減免を行っていたことを止めるように働きかけ
たこと、官房長官就任後は総理が本部長の政府拉致問題対策本部で拉致担当大臣
と共に副本部長を勤めてきたことなどの紹介があり、家族会の思いを理解しなが
ら正念場を迎えた被害者救出のために全力を尽くしたいという挨拶があった。
(以下略)』
菅義偉首相の著書「政治家の覚悟」が何かと極左反日偏向報道で騒がれていますが、騒げば騒ぐほど、「在日特権」廃止をさせた菅首相の辣腕ぶりが世に出るのです!!
これについて、noteの「事実を整える」サイトで、10月120日付け、「菅義偉の政治家の覚悟「在日特権」を廃止していた:朝鮮総聯の固定資産税免除措置見直し」にても、
『政治家の覚悟(文春新書) 63頁以下
特に、朝鮮総連関連施設に対する固定資産税の減免措置については公益性に問題があり、それを改めるために、厳しい文言にして通知を出すよう官僚に指示したところ、
「朝鮮総連関連施設と名指しして、狙い撃ちすることはできません」
ー省略ー
「ダメだ。朝鮮総連の公益性には著しく問題があるのだから、税の公平、平等を保つためにも減免措置は見直さなくてはいけない」』
これらの政策施策の効果で、2010年には全て減免措置措置の対象となる朝鮮総連の施設がゼロとなったことが書かれている主旨の内容が記載されています。
一方、例の韓国による「捏造の従軍慰安婦問題」についても、2018年には国会内審議の形ですが、既に1995年の河野談話は廃止否定する立場を日本政府が表明しています。
これらで、皆様、もうお分かりでしょう!!
拉致問題で安倍前首相や菅首相らは対中国包囲網のみならず対南北朝鮮包囲網で外堀を埋めた!!
後は本丸を攻めるだけ!!
10月24日、都内で「横田滋さんお別れ会」に参列し、「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に出席した菅義偉首相(中央)、その奥には安倍晋三前首相。
出典:首相官邸HP
菅義偉首相の著書の画像
出典:note「事実を整える」サイト
下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
拉致問題で安倍前首相や菅首相らは対中国包囲網のみならず対南北朝鮮包囲網で外堀を埋めた!!
後は本丸を攻めるだけ!!
と思う方は以下をクリック!!
↓
防衛・軍事 ブログランキングへ
ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
それを象徴するのが、日本政府の外交内政姿勢や変化を報道せず、拉致問題で安倍前首相や菅首相らは対中国包囲網のみならず対南北朝鮮包囲網で外堀を埋めた事を報道しないマスコミは、正に偏向報道をしていると自白しているようなものなのです!!
10月24日10時55分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「首相、拉致問題「あらゆるチャンス逃すことなく活路切り開く」」の題で「北朝鮮拉致問題」の特集項目にて、次のように伝えました。
『菅義偉(すが・よしひで)首相は24日、東京都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの父、滋さんのお別れの会に出席し、「政府として、いち政治家として大変申し訳なく思っている」と述べた。その上で「拉致問題は菅内閣においても引き続き最重要課題だ。首相として先頭に立ってあらゆるチャンスを逃すことなく活路を切り開いていく」と語った。
首相はまた、「国民の声、国際社会の声は必ずや北朝鮮を動かすことにつながる」と強調。署名集めや国外でのシンポジウムに出席し、拉致問題の解決を訴えた滋さんの功績をたたえた。
お別れの会には安倍晋三前首相も出席。安倍氏は「安倍政権においてめぐみさんのいる家族のだんらんを、滋さんがお元気なうちに取り戻すことができなかったことは本当に断腸の思いだ」と述べた。安倍氏はまた、首相が対北制裁法案の成立に尽力したことを紹介し、「間違いなく、これからも全力を注いでいただけると確信している」と語った。』
また、同日14時50分に同メディアが同特集項目にて、「「本当に幸せな家庭だった」横田早紀江さん 滋さんお別れの会」の題で次のように続報を伝えました。
『北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(56)=拉致当時(13)=の父で、6月に87歳で亡くなった滋さんのお別れの会が24日、東京都千代田区で開かれ、妻の早紀江さん(84)はめぐみさんが拉致される以前の滋さんとの思い出を「家族みんなをいろんな場所に連れて行ってくれた。本当に幸せな家庭だった」と振り返り、「めぐみは必ず元気でいると信じている。落ち込んだ時は、いつも(滋さんの)写真に話しかけて過ごしている」と話した。
家族会代表の飯塚繁雄さん(82)は「残された家族も年を取ってきた。拉致問題の解決は、日本国民全体の願いだ」と訴えた。
新型コロナウイルス対策で、出席は関係者に限定。参列者は、滋さんの遺影が飾られた祭壇前の献花台に白いカーネーションを手向け、手を合わせてから席に着いた。会場に設置されたスクリーンには、横田家の家族写真や活動の際の写真が映し出された。』
北朝鮮拉致問題は、日本の外交のもみならず、国家存続、国家防衛、国民保護等の観点からも絶対に見逃してはならない問題です!!
それらについて、上記引用記事だけでは安倍晋三前首相や菅義偉首相の力を入れた拉致問題の取り組みが十分には伝わりません。
そこで、筆者は調査分析の結果、同日、首相官邸HPが「「横田滋さんお別れ会」及び「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」」の題で菅首相の発言を次のように公開したことが、日本政府の本当の方針や今後の動きを占う重要な内容が含まれていることに気付きました。
『(前略)
拉致問題の解決のためには、国際社会の協力と理解が必要であります。総理就任以降、各国首脳との電話会談、その中で拉致問題を提起し、そして理解を得ることに取り組んできました。引き続き、米国を始めとする関係諸国と緊密に連携を取りながら、拉致問題を提起し続けていきたい、解決するまで取り組んでいきたいと思っています。
同時に、当然のことでありますけれども、我が国自身が、主体的に行動していくことが重要であることは申し上げるまでもありません。国連総会の一般討論演説においては、拉致問題の早急な解決の必要性というものを強調いたしました。その上で、条件を付けずに金正恩(キム・ジョンウン)委員長と会う用意がある、日朝間の実りある関係を重視していくことは日朝双方の利益に合致し、地域の平和と安定にも大きく寄与する、その考えを、北朝鮮を含む国際社会に発信いたしました。
本日この集会を通じて、日本国民の一致団結した強い意思が示されるということは、拉致問題の解決のために、力強い後押しとなります。その声こそが、国際社会を動かし、北朝鮮を動かすことにつながると思っております。
私は衆議院に当選以来、今日まで、拉致問題解決のために、全力で取り組んできました。特に、当選2回の時に、新潟港に、1年間に15回も16回も入港してきた万景峰(マンギョンボン)の入港を禁止するための議員立法。さらには、日本から北朝鮮に送金を停止するための議員立法。6人の若手議員と一緒になってつくることができました。その際に、後ろ盾となって応援してくれたのが、当時の安倍晋三内閣官房副長官でした。なかなか、国会で取り上げることが、時間がかかる。そうしたときに、亡くなられた横田滋さん、そして今壇上におられます、横田早紀江さんのテレビを通じての発信が大きく国会を動かしてくれたということも、これ事実であります。
拉致問題は、私の政権においても、当然、最重要課題であります。先日、総理官邸で拉致被害の御家族の皆様とお会いし、なんとしても結果を出してほしい、切実な思い、一刻の猶予もない、そのことが事実だというふうに思います。改めて心に刻みました。
全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現に向けて、私自身、皆さんと心を一つにしながら、全力で取り組むことをお誓いをして、御挨拶とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。」』
そして、これらを裏付けるように、拉致問題解決への「救う会 全国協議会」HPにこのような内容が掲載されています。
『★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2018.10.12)
平成30年10月12日の午後、総理官邸で、家族会・救う会が菅義偉(よし
ひで)拉致問題担当大臣(官房長官)と1時間面会した。
家族会の参加者は、飯塚繁雄、横田早紀江、有本明弘、本間 勝、増元照明、
斉藤文代、松木信宏、松本 孟、寺越昭男、北野政男、浜本七郎の各氏。救う会
から西岡力会長が参加した。
面会の概要は以下の通り。
■菅拉致問題担当大臣が家族会・救う会と面会
冒頭、菅大臣より、自分が過去に北朝鮮の船舶入港禁止や対北経済制裁を可能
にする法律を議員立法で作ったこと、総務副大臣と総務大臣在任時に、地方自治
体が朝鮮総連施設への固定資産税減免を行っていたことを止めるように働きかけ
たこと、官房長官就任後は総理が本部長の政府拉致問題対策本部で拉致担当大臣
と共に副本部長を勤めてきたことなどの紹介があり、家族会の思いを理解しなが
ら正念場を迎えた被害者救出のために全力を尽くしたいという挨拶があった。
(以下略)』
菅義偉首相の著書「政治家の覚悟」が何かと極左反日偏向報道で騒がれていますが、騒げば騒ぐほど、「在日特権」廃止をさせた菅首相の辣腕ぶりが世に出るのです!!
これについて、noteの「事実を整える」サイトで、10月120日付け、「菅義偉の政治家の覚悟「在日特権」を廃止していた:朝鮮総聯の固定資産税免除措置見直し」にても、
『政治家の覚悟(文春新書) 63頁以下
特に、朝鮮総連関連施設に対する固定資産税の減免措置については公益性に問題があり、それを改めるために、厳しい文言にして通知を出すよう官僚に指示したところ、
「朝鮮総連関連施設と名指しして、狙い撃ちすることはできません」
ー省略ー
「ダメだ。朝鮮総連の公益性には著しく問題があるのだから、税の公平、平等を保つためにも減免措置は見直さなくてはいけない」』
これらの政策施策の効果で、2010年には全て減免措置措置の対象となる朝鮮総連の施設がゼロとなったことが書かれている主旨の内容が記載されています。
一方、例の韓国による「捏造の従軍慰安婦問題」についても、2018年には国会内審議の形ですが、既に1995年の河野談話は廃止否定する立場を日本政府が表明しています。
これらで、皆様、もうお分かりでしょう!!
拉致問題で安倍前首相や菅首相らは対中国包囲網のみならず対南北朝鮮包囲網で外堀を埋めた!!
後は本丸を攻めるだけ!!
10月24日、都内で「横田滋さんお別れ会」に参列し、「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に出席した菅義偉首相(中央)、その奥には安倍晋三前首相。
出典:首相官邸HP
菅義偉首相の著書の画像
出典:note「事実を整える」サイト
下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
拉致問題で安倍前首相や菅首相らは対中国包囲網のみならず対南北朝鮮包囲網で外堀を埋めた!!
後は本丸を攻めるだけ!!
と思う方は以下をクリック!!
↓
防衛・軍事 ブログランキングへ
ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?