口頭試問後、学生さんが食事会を設定してくれた。
この学年、16名なんだけど、一人休学中で、15名が卒論を提出した。
コロナで、事情があってオンラインでゼミ参加していた人もいたことから、このメンバーが一度にそろうのは、実は初めて。
ゼミの集合写真でも、コロナの濃厚接触やらでみんな揃うことはなかった。
なので、貴重な写真。
おそらく、全員そろっての食事はこれが最初で最後。
卒業式の日に、ま . . . 本文を読む
今日の投稿は、FACEBOOKにはリンクさせません。
8月上旬からなんやかやと心配事があったのですが、今日あたりに一つの区切りがつくかと思っていました。
が、やはり、何事も神様の思うところ、いったん延期になりました。
お電話を二度いただき、ちと、気持ちが落ち着かず、最初は体が自分のものではないような気分になっていたので、今日は車の運転はしないで、家にあるものを食べたり、最寄りのコンビニに歩い . . . 本文を読む
先週火曜日に壊れた洗濯機。
一週間待って新しいのが来ました。
早速洗ってます。
前のよりちょっと小さいので、たまった今日は二回に分けて。
終わったらシャワーを浴びて、浴室乾燥にかけて免許の更新に行きます。 . . . 本文を読む
「多文化共生と教育」、2回の予定で避難所運営ゲームをやることにしました。
まあ、準備がな、大変でな。
それはこちら側の事情なので、置いといて、学生さんたちの反応。
外国人「も」避難して来る避難所。
これまでの授業で、日本語が十分ではない外国人への情報伝達を学校現場の様子や教科書のリライト、それから実際の災害時にどんな困りごとが起こったかを紹介してきた。
学生さんたちのコメントは、非常に穏 . . . 本文を読む
日本語指導を必要とする児童生徒指導法講座、今日は、その第2回目となる対面での研修に伺いました。
2回目は、午前の部と午後のぶとに分かれてそれぞれ別の先生方が参加される対面形式で、いろんな活動もできていたのですが、コロナ以降、オンラインということもあって、できなかったことがありました。
今日は、密を避けるということで、講堂という広い場所での研修だったので、日本語を日本語だけで教えるという体験をし . . . 本文を読む
父の日。
冒頭の写真は、お母ちゃんからもらったセンス。名前を入れてもらいました。
黒檀で、長く使えると思ってお願いしました。
ハルドンからはバスボム。
おしゃれ。もう一つ使いました。温もったよー。
晩御飯にはお寿司をとってもらい、ハルドンが出かけて買ってきてくれたケーキをいただきました。
幸せな時間でした。
来年もこんな時間が作れるように頑張ります。
い . . . 本文を読む
今年度も、外国にルーツを持つ子供たちに対する日本語指導をテーマに、教員研修の講師のご依頼をいただき、務めさせていただくことにしました。
名古屋市の方は、すでに作成した動画コンテンツが公開されています。
7月に対面で伺い、11月に対面で伺う3回です。
愛知県の方は、10月に2回、伺う予定です。
これに加えて、名古屋市の方のお仕事を一つ、愛知県のお仕事を一つ、お引き受けしました。
コロナ以前 . . . 本文を読む
しばらくぶりの投稿なので、いろいろご報告。
4月、ハルどんは無事に大学3年生。この後どんなキャリアを積んでいくのか。自動車の免許は無事に一発で取得できました。
保険の切り替えをして、5月からうちの車が運転できるようにしました。まだ1度しか運転していません。
プクも大学生活を無事にスタート。
入試の英語の成績が変に良かったため、クラス分けの結果、帰国子女だらけのクラスになっています。どうなる . . . 本文を読む