愛用の懐中時計、先日、動かなくなったので電池を交換しました。
で、動くようになったと思っていたら、今日、また止まりました。
たぶん電池じゃないです。
それが冒頭の写真。月日と曜日が表示されるものを探すのに一苦労したのです。
今度の休みに修理に出してみようかと思っています。
で、仕方がないので、曾祖父の使っていた懐中時計の登場です。さっきねじを巻きました。オーバーホールをしてもらってもう3 . . . 本文を読む
3月に卒業したHさんに、朝の出勤時、金山駅の地下鉄連絡エスカレーターですれ違いました。
声をかける間もなかったのですが、きりりと引き締まった顔でした。
Hさんは、空手の道着を着て板割をしている印象が非常に強いのですよ。大学生協のテレビで、先輩の卒業を祝って板を割ります!とやっているシーンが繰り返し流れていたもので・・
日本語教育の学生のたまり場で本を読んでいた様子も思い出します。
日本語の先 . . . 本文を読む