AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

オカシイナ・・・チャントヤッテルノニ・・・

2011年02月19日 | どーでもいいこと
妻から聞いた話です。 ぷくが、 「図書館の「魔術入門」という本の通りにやってるんだけど、ちっともうまくいかないんだよう」 と、つぶやいたそうです。 「なに?」と妻が尋ねると、 「痩せてほしいと思ってやったのに、ちっともうまくいかないんだ」とのこと。 「~てほしい、と、たい、は違うよ」(自分のことなら、やせ「たい」と言わなくちゃ)というと、 お父さん…だそうです。 部屋中に隠すように . . . 本文を読む
コメント (1)

「先生、気のせいです」

2011年02月19日 | どーでもいいこと
地域連携会議のちょっと前から、偏頭痛が。 いやだなあと思いつつ準備をしていただいているスタッフのところへ行って、 「偏頭痛がする~。今日の司会は無理かも。」 というと、 「大丈夫ですか?」と言ってくださるスタッフがいる中で、一人の方が。 先生、気のせいですよと。 なんか、島田洋七さんの「佐賀のがばいばあちゃん」にあった 「おなかがすいた」 「気のせい」 という会話を思い出します。 . . . 本文を読む
コメント