御茶屋町の公園にSLがあったと思い、子供達と散歩。
すでに撤去されていました。
以前、ブログに書いたような気もするんですが、寂しいですな。
で、隣の英雲荘。
こちらも年末年始でおやすみ。入れませんでした。
毛利毛の家紋が瓦に見えます。
理由は知らないのですが、もんの屋根にある瓦の先に、桃が。
今回行くまで気がつきませんでした。
なんでだろう。 . . . 本文を読む
初詣と言ったら防府天満宮。
今年は1月2日に詣でました。
人は多かったものの、大晦日の夜と比べたら少ないですな。階段もすっと登れました。
本殿に直進できるルートは、山の下まで行列になっていましたけど。
階段途中にこんなものが。
いつの間に。
お笑い講、という祭りがあるのでそのためだとか。
お賽銭の割りに大量のことをお願いしました。
境内では猿回しも。
子供の頃とは違う . . . 本文を読む