AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

何なのか、いったい

2018年10月23日 | ぷくの思い
中3ぷく。 今度の中間テストでは一番を取る、と意気込み、親の目から見ても、頑張ってるなあーという感じ。 授業プリントをお母ちゃんに渡し、夜遅くまで、キーワードの確認。 それが終わったら、3時まで、問題を繰り返し説いていた様子。 しかも、朝も、いつもならぎりぎりまで寝ていて起きて30分後には学校という荒業も披露してくれるのに、 今日は自分で起きて、朝から、再度お母ちゃんと古典の確認作業。 . . . 本文を読む
コメント