AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

免許の更新

2007年07月08日 | どーでもいいこと
免許の更新案内が来ました。
お陰さまで、ゴールド免許なので、5年毎の更新です。

広島のときも、免許の更新が警察署でできなくて、はるか彼方まで出かけてブツブツ言っていたのですが、徳島も同じでした。
徳島市内では、はるか彼方にある免許試験場が指定の場所で、ここから徒歩数分のところにある警察署では更新手続きができません。

非常に不便です。

更新の期間が2ヶ月に延長されたのは嬉しいのですが、はるか彼方にある免許試験場、車がないといけないようなところです。バス便が非常に少なくてね。
しかも朝8時半から9時半の間、午後は1時から2時の間にしか受付がありません。

何を考えているんだか。

経費節減なのかもしれませんが、警察や派出所での更新手続き代行・受付はやって欲しいです。
隣の市だったら、警察署でいいんですよ。

不便です。ほんと。

どうでもいいですが、5年で免許の更新なのですが、前回は、更新して半年で徳島に引っ越したんですよ。表の住所とは違う、裏の住所ですな。
免許の更新をして、次の更新まで同じ住所にいないというのが続いています。
この調子だと、今後5年のうちに、どこかに引越しですな。

一つのジンクスです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も月見が丘海浜公園 | トップ | 黒○パイナップルジュース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事