AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

あわや、大惨事~歯医者での出来事

2007年02月15日 | どーでもいいこと
先週、歯の型を取っていただいて、今日はそれをくっつけるという治療です。

先生がはめてみてくださいます。

先生「はい、噛んでみて」

ガチガチガチッ

先生「どう? 挟まった感じがする?」

私 「ちょっと・・・・」

先生がかぶせた歯を外した瞬間、それが舌の上に落ちました。
僕は先生がそれを取って下さるだろうと思っていたのですが、その瞬間、ころりと喉の奥に入っていってしまったんですよ。

えっと思うまもなく、もうすぐ食道に落ちていきそうです。

大慌てで吐き出しました。

先生いわく、

「第一号になるところだったねえ。16年近くやってるけど初めてだよ。飲んじゃダメだよ」

飲みたくて飲もうとしたわけじゃないんですよ~

なんでも、胃に落ちたときはそんな大騒ぎじゃないんですって。
気管に入って肺に落ちたなんて事になったら、内視鏡手術のようなハメになるところだったそうです。

なんとも。

歯の治療のほうは大体終わりました。
2年の保障期間付きということで保証書を頂きました。

歯石がついているので、その除去をというのを来週やります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無償点検 | トップ | 表現会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事