AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

「うさぎさんは、やさしいなぁと思った」(はるどん談)

2009年06月13日 | どーでもいいこと
妻が図書館から「うさぎのおいしい食べ方」を借りてきました。

読後の感想を尋ねたところ、はるどんは

「うさぎさんは、やさしいなぁと思った」と。

この感想が適当かどうか、ぜひ皆さん、ご一読ください。

うちのはるどん、このままでは、小悪魔系になります。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おわび~「あった! あった!」 | トップ | 発表、終わりました »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん (つま)
2009-06-13 18:22:47
管理人さんの大学時代の数々の逸話とあまりにオーバーラップするので、管理人さん用に借りてきた本です。
子どもに読ませるつもりは殆どなかったのですが、そういうものから読みますね。

はるどんの感想には私もひっくり返りました。

結局、罪悪感がないのが最強ですからねえ・・・はるどん最強ウサギですか。参ったな。
ま、ちゃんと読んでないだけでしょうけどね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事