AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

終戦の日

2005年08月15日 | どーでもいいこと
 終戦の日ですね。
 さっきのニュースによると、追悼式に出席する方々の中に、戦没者の父兄が今年とうとうゼロになったということでした。戦争の記憶が遠くなっていきますね。僕にしても、父方の祖父がフィリピン沖でなくなったという話を聞くだけで、身近な人から戦争の話を聞くことがありません。読んだり、見たり、の情報がほとんどです。
 それでも伝えていかなければならないと思います。

 歴史に関わる研究をしている一人として強くそう思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿波踊り・露店について | トップ | GyaO、ご存じですか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事