AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

富山です

2014年10月10日 | 出張 de ごめんなさい


富山に着きました。

来年開業の新幹線のための工事でいろいろ大変な富山駅。

駅を出てびっくりしたのは、知っている富山駅と場所が違うということ。

少し西寄りに仮駅舎ができていて、それを使っているのですね。

来年2月に新幹線は開業。楽しみです。


さて、富山は僕が離れてから路面電車が見直されていい感じになっています。


今回は、富山大学が学会の会場ではないので、路面電車に乗る必要がないかなあ。

今日は大学日本語教員養成課程研究協議会。

会場に向かう途中にいろいろ。

例えば、

富山のカラーマンホールもきれいですよ。











雪で歩道がおおわれるので、標識は上にもあります。



信号が縦なのも雪のため。

歩道には融雪装置がついています。





バス停もしっかり屋根と壁付。


2年しか過ごしませんでしたが、いろいろ思い出して懐かしいです。

お城も



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日から富山 | トップ | レンタル自転車がある! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出張 de ごめんなさい」カテゴリの最新記事