夏休みの宿題で、名古屋城の絵を描いたのですが、本丸御殿修復作業中の壁面に飾ってあるという連絡を受けたので見に行きました。
絵を見に行くだけで入場料500円。釈然としないところもありますが、ま、カワイイ娘のため。
お城が画用紙からはみ出している構図は、お父ちゃんは気に入っています。
木の葉も一枚一枚、頑張って描いたね。希望者だけが提出するという形式だったので、一体何枚の絵があるのだろうかと、探し当てられるだろうかと心配していましたが、わかりました。
だって。

コレで全部。13枚の子ども達の絵と、後は、本丸御殿修復の啓発ポスターなど。
参加賞を学校経由で貰った娘は大喜びでしたが、ちと集まりが悪かったですね。
残念。
絵を見に行くだけで入場料500円。釈然としないところもありますが、ま、カワイイ娘のため。
お城が画用紙からはみ出している構図は、お父ちゃんは気に入っています。
木の葉も一枚一枚、頑張って描いたね。希望者だけが提出するという形式だったので、一体何枚の絵があるのだろうかと、探し当てられるだろうかと心配していましたが、わかりました。
だって。

コレで全部。13枚の子ども達の絵と、後は、本丸御殿修復の啓発ポスターなど。
参加賞を学校経由で貰った娘は大喜びでしたが、ちと集まりが悪かったですね。
残念。
数は少ないですが、どれもいい作品だし。
参加賞が豪華で
「いいの?」と気が引けてましたが、
なるほど納得ですね。
ハルドン随分喜んでましたね。