AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

フォスターチルドレンの家族から

2006年03月17日 | どーでもいいこと
ブログ脇のリンクにもあげてますが、フォスタープランに賛同して、ネパールの女の子のフォスターペアレントをしています。
で、昨日、手紙が届きました。それが冒頭の写真です。

読めません

とはいいながらも、英語訳がついて送られてきました。
新年のプレゼント、届いたようです。喜んでもらえて良かったぁ。

来週は年休を取っています。子どもたちと出かけて、おそろいの折り紙かなんかを買って送ろうかなと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京へ(ほんとは千葉) | トップ | 再開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事