AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

腕時計の呼んだ子供たちの言葉

2010年10月11日 | どーでもいいこと
広島に住んでいた時に妻にプレゼントした腕時計が、電池を変えてもどうしようもなくなったので、記念日に合わせてプレゼントすることにしました。 神戸の出張中、土曜日に届きました。 その腕時計が、子供たちの「性格がよくわかる」言動を呼び起こしたのです。 どっちの反応から書こうかなあ。 ・ ・ ・ ・ ・ はるどん。 日曜日になって「時計を変えたんだー」という、あまりにも遅い反応。 あんまり周 . . . 本文を読む
コメント (1)

今回の厄落とし

2010年10月09日 | どーでもいいこと
リュックの肩掛け部分のベルトの長さを調節するプラスチック部分のパーツが割れました。 もう背負えません。 さて。 どうしたものか。 . . . 本文を読む
コメント

発表、終わりました。

2010年10月09日 | 研究
今回の日本語教育学会では、シンポジウムを申し込んでいて、そのパネリストとして発表をしました。 大雨の中、六甲道から神戸大学までタクシーを使いました。900円でした。800円ちょっとで来られた方もいらっしゃったようです。 発表前に何度もパワーポイントに手を入れました。 緊張したのなんの。 多文化化する学校に対応できる教員養成がテーマです。 愛教大の実践を報告しました。 無事終わったので、 . . . 本文を読む
コメント

日本語教育学会に来てます

2010年10月09日 | 研究
神戸大学で今日から始まる日本語教育学会。 初日のシンポジウムでパネリストです。 パワーポイント、手を入れています。 パソコンの電源コードを忘れてくるというトンチキなミスをしました。 パワーポイントの保存が終わるまでバッテリーが持ちますように。 . . . 本文を読む
コメント

「ハチ 注意!」

2010年10月05日 | どーでもいいこと
研究室と駐車場と図書館と講義棟との真ん中にある木。 スズメバチが巣を作っているのが見つかって、黄色のコーンが囲むように置かれました。 とはいっても、通らないわけにはいかないのですよ。 「落石注意」が「落ちてくる石」なのか「落ちている石」なのかという話を思い出しますが、注意するにも限界がありますな。 木にぶつかったり持たれたりしないようにしようとは思うのですが、そばを歩くのは仕方がなく… . . . 本文を読む
コメント

大仕事 などなど

2010年10月03日 | どーでもいいこと
今日は、通販で買ったお父ちゃんの箪笥を朝から組み立てました。 夕方までかかるかなあと思っていたのですが、意外と早く組み立てられ、お昼には外に出られました。 電動ドライバーのおかげですな。 これで、あふれていた服が少しおさまるかも。 で、朝は勉強していた子供たちと出かけました。 今日はテレビ塔。 階段でのぼることもできる日で、子供たちは果敢に挑戦。 お父ちゃんは以前付き合ったので、今日 . . . 本文を読む
コメント

合格おめでとう!!

2010年10月01日 | どーでもいいこと
卒論指導を担当している学生さんの一人が、教員採用試験に合格したと報告しに来てくれました。 おめでとう!! 6月に教育実習に行って、教職への思いをさらに強く抱くようになって、随分頑張ったんだなあと。 お祝いしなくちゃね、というと、「肉が食べたいです」と言われました。 食べに行きましょう。 今日はいいニュースからスタートでうれしいです。 . . . 本文を読む
コメント