道後湯の町秋点描 湯の町暮らしに山口晃DOGOアート2016「見晴らし小屋」を眺めて 2016年10月08日 | Weblog 山口晃DOGOアート2016第2弾作品は「見晴らし小屋」であり温泉本館に続く道路を隔てて本館の緑青の屋根の 続きと看做して同じ緑青の屋根を装い冠山への上がり下りの階段に設置、湯が流れていくイメージを 白い玉砂利を敷いて表現している 途中の「見晴らし小屋」で周囲の風景楽しむようにしているが、目の前にある電柱に屋根を飾り付けて意表を付くなどは 山口アートの面白さを如実に表現している さすがに、異才の日本美術家の面目躍如であり、エトランゼ湯の町を見せてくれるのである 湯籠さげ見晴らし小屋に秋の雨 « 道後湯の町秋点描 湯の町暮... | トップ | 道後湯の町秋点描 湯の町暮... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます