秘境という名の山村から(東祖谷)

にちにちこれこうにち 秘境奥祖谷(東祖谷山)

奥祖谷冬点描

2010年01月05日 | Weblog
石豆腐わがもの顔の祖谷雑煮

東祖谷では何百年も続いている風習が残っているお家があるようで
地元で作られて石のように硬い豆腐が餅の代わりにお椀を占領して
出される雑煮である。

祖谷の人見ざる云わざる初詣

「秘境 祖谷の四季」井上賢治著のなかに「初詣」の項目がありますが
これによりますと、井上氏自身が体験されたようですが、初詣のときは
隣近所、知り合いの人に見られないように、言葉を云わないようにして
初詣をするそうです。
氏はほんの10年ほど前に体験されたそうですから、まだこの風習は
残っていると思われます。

山門を出でずに過ごし三が日
寂寥の廃家ならべて寒念仏

今年は山行することなく、寝正月三昧でした。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥祖谷冬点描 | トップ | 新春 菜菜子の気ままにエッセイ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M.iya)
2010-01-07 18:24:35
松ぼっくりさん おめでとうございます
今年も元気に良い年になりますように、気を引き締めて暮しましょう。
返信する
おめでとうございます。 (松ぼっくり)
2010-01-07 18:04:55
本家様。
明けましておめでとうございます。
今年も祖谷話を聞かせてください。
分家様。
明けましておめでとうございます。
今年も、エッセイを楽しみにしています。
返信する
Unknown (M.iya)
2010-01-07 06:45:18
一年の計は元旦にあり ですね
初詣は気をつけないとですね。

寝正月でボーとしてましてブログの更新も
ままならぬ計でした。
返信する
Unknown (shippuh)
2010-01-05 21:42:19
今でも初詣の風習は守られていますよ。
数年前の事ですが 「命の恩人」と言える人に会った時 思わず「ご無沙汰しています。」と挨拶した途端 周りの人に白い目で見られてしまうし 相手も戸惑っていました。(笑)
自ら福を逃した上に 他人の福まで落としてしまう ケシカラン所業と言う訳です。
反省反省

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事