goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

☆「第9回みえ熊野学フォーラム」の開催について

2008年11月12日 | その他
今夜はひとつお知らせがあります

今年の「第9回みえ熊野学フォーラム」は11月24日に大阪で開催されます。私の住んでる尾鷲や近辺の熊野など東紀州全般の事が良く分かるフォーラムなんです。お近くに住んでおられる方で興味のある方は是非足を運んでみてくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆布ぞうり(子供さん用)

2008年11月12日 | 布ぞうり・布スリッパ

頼まれていた布ぞうり(女の子用)がやっとできました。羊毛で作ったフェルトボンボンを飾りにつけてみました。可愛いかな?

              

             



布ぞうりは編みヒモを作るのにちょっと手間がかかります。

これは編みヒモを作る為に裁断しているところです。このカッターを使わないとハサミではなかなか真っ直ぐに切るのも大変だし、手も疲れてきます。これは便利な道具だと思います。私はニットソーイングもするのですが、Tシャツなどの襟作りのときにも活躍してくれます。

カッターとカッティングマット              

                

そしてテープメーカー・・・・・これを使うと沢山のテープも楽に作ることができる。でも布ぞうり作りは数が多いので疲れてくるけど・・・・  出てきたテープをアイロンで抑えます


                

フェルトボンボンの材料・・・・羊毛です・・・・これを少しずつ薄くちぎって重ね、ぬるま湯に台所洗剤を少し落とした中につけて手で丸めていきます。ちょっと手が荒れるのが嫌かなぁ! まぁ炊事手袋でもはめてすればいいんだけど・・。 この丸めたのをゆすいで、乾かしてOK。あと、糸で縫いつけてあります。


                

                


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif