クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

★昨日の朝の魚・・・・・・

2009年10月05日 | 料理

今日は霧雨。ちょっと肌寒い感じ。

昨日の朝は沢山のガスエビを分けてもらって帰ってきましたよ。


            

早速刺身に・・・・ねっとり? しっとり? とにかく甘くて美味しい


            

そしてこのガスエビを焼いてもらって・・・昨日のあさご飯です。味噌汁にはマイタケとマコモダケが入って

います。


            

このガスエビ、天ぷらにしても美味しい


そして夕べは、農産物直売所で買ってきたチンゲンサイとマコモダケを中華風に。すこし五香粉を効かせ

て・・・・おダシがなんとも美味しくて・・・

            

蒸し焼き・・・・・アルミホイルに包んで


            

具材は・・・・・・マコモダケ・マイタケ・キクイモ・シシトウ・ソマの腹皮・



         キクイモってご存知ですか~? 農産物直売所で買ってきたのですが、そこの販売して

         いるお姉さんに使い方を訊かれてしまって・・・「私は料理人じゃないので、主人に訊いて

         !」 ってことで主人は色々説明をしてました そのお姉さんに 「いいですね~! う

         らやましい♪」 って言われてしまいました

         このキクイモ・・・・・味はまるでゴボウ

         歯ごたえも良いし美味しくて優秀食材だな


            

干せたばかりのアジの干物

            

美味しかったなぁ! ごちそうさま~~♪


ようちゃんばあばさんのコメントに 「どんな姿でしょう?」 とあったので写真撮ってみました

これって実物大より少し小さいくらいです。大きいので長さ5センチくらい。タワシできれいに洗って使う場

合と、茶色の
部分をうすく皮をむいて使う時とがあるそうです。


            
            



  

 今日もご訪問有難う~~  下のバナーをクリックしてね~♪ ポイントが付きます
  今日作ったもの - ハンドメイドブログ村 人気ブログランキングへ お手数ですが2つにポチッとね、お願いします。 


            
            
            
            

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif