先日、大阪からの帰り道で大根を買ったら、きれいな 「だいこん葉」 をくださいました。
帰ってから干そう(確かブログ友のようちゃんばあばさんが干されていたことがあったと思ったので) と思っていたのですが、
生憎、台風の影響で雨続き。干すのはあきらめて、佃煮を夫に作ってもらいました。
生の大根の葉を画像のよう小口切りにしておいて、それを沸騰したお湯でサッとゆがいたようです。
サラダ油を熱しておいて、ゆがいた葉を軽く絞ってこの中に入れ、水分を飛ばしておき、そこにちりめんじゃこを入れて、みりんを少々と醤油で
味付けをしたようです。そして火をとめる直前に、いつもの 「トラノオ」 を刻んだものとゴマを入れたようです。
ちょっとピリッとしたとってもナイスな佃煮が出来ました。新米と、この佃煮、またもやごはんがススム君であります(笑)
私たち夫婦はどちらも佃煮はあまり好まないのですが、これはとっても美味しくてイケます
そうそう。みりんは、いつもお世話になっている岐阜養老にある玉泉洞酒造の 「三年熟成本味醂」 を使っています。これは食前酒にもなる旨い味醂なんですよ~
今朝の刺し身は 「シオ」 でした。でもこれは尾鷲だから 「シオ」 と呼ばれるのであって、以前暮らしていた神奈川では
「カンパチ」 として売られていた大きさでした。もうかなり脂がのってきていて、こうして並べてあった身を一枚取ろうとしたら隣の身も
くっついてきてしまう程でした。魚体を撮ろうと思っていたけど、洗濯物を干している間にすでにおろした後でした
これで半身分です♪
今日も朝からごちそうさまでした~♪
←をポチッとして頂けたら嬉しいな~~
有難うございます
帰ってから干そう(確かブログ友のようちゃんばあばさんが干されていたことがあったと思ったので) と思っていたのですが、
生憎、台風の影響で雨続き。干すのはあきらめて、佃煮を夫に作ってもらいました。
生の大根の葉を画像のよう小口切りにしておいて、それを沸騰したお湯でサッとゆがいたようです。
サラダ油を熱しておいて、ゆがいた葉を軽く絞ってこの中に入れ、水分を飛ばしておき、そこにちりめんじゃこを入れて、みりんを少々と醤油で
味付けをしたようです。そして火をとめる直前に、いつもの 「トラノオ」 を刻んだものとゴマを入れたようです。
ちょっとピリッとしたとってもナイスな佃煮が出来ました。新米と、この佃煮、またもやごはんがススム君であります(笑)
私たち夫婦はどちらも佃煮はあまり好まないのですが、これはとっても美味しくてイケます
そうそう。みりんは、いつもお世話になっている岐阜養老にある玉泉洞酒造の 「三年熟成本味醂」 を使っています。これは食前酒にもなる旨い味醂なんですよ~
今朝の刺し身は 「シオ」 でした。でもこれは尾鷲だから 「シオ」 と呼ばれるのであって、以前暮らしていた神奈川では
「カンパチ」 として売られていた大きさでした。もうかなり脂がのってきていて、こうして並べてあった身を一枚取ろうとしたら隣の身も
くっついてきてしまう程でした。魚体を撮ろうと思っていたけど、洗濯物を干している間にすでにおろした後でした
これで半身分です♪
今日も朝からごちそうさまでした~♪
←をポチッとして頂けたら嬉しいな~~
有難うございます