今日も暑いけど、皆さん、暑さに負けていませんか~?
私は今日はクーラーもつけず、頑張っています。って、これから頑張るんですけど
日曜日の楽しみは 「素人のど自慢大会」 いつも始まりを気付くのが遅くて途中からしか見られないので最近はアラームをかけています(笑)
昨日、裁断した生地ですが、ハンカチまだ半分しか出来あがっていません。今日中には仕上げないとね(笑)
今日のタイトルですが・・・・縫い物をしている人で、針を床に落として見つけられなかったなんて事ありませんか~?
板と板の隙間に入り込んだりしませんか? 私はカーペットを敷いているのですが、その中に潜り込んだのをなかなか見つけられなかった事があったんです。
最近はあまり落とさないので、いいのですが、以前、良く落として困ったことがありました。
先日お店からメルマガが送られてきた中に、この針拾いマグネット棒 (フレキシー ピン ピッカー) の案内があったので
そんな時の為に買っておきました。
これは伸ばして使うことができて最長50センチまで伸びます。椅子に座りながら針を拾えるというものです。
この磁力はすごいパワーがあって、重いオモリを軽々と持ち上げることができました。マチ針を拾ったところです。
もしこういうのがあればいいのになぁ ってお思いの方がいらしたらと思ってupすることにしました。
これは 「パッチワークの素材屋さんTAMAGO」 で買ったのですよ~。 735円でした。メール便で送って頂けましたよ~。
夕べは韓国冷麺を作ってもらいました。
この中に入れるお肉は、いつもは鶴橋・焼肉のとらちゃんのタンかツラミなのですが、昨日は近所の方に 「松阪牛」 を
頂いたのでそれを入れたそうです。もちろん、美味しかったですよ~
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
←をポチッと押してね~
にほんブログ