クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

大間のマグロ~♪   &   スマホ用タッチペン!

2012年09月10日 | いただきもの

昨日、親しくしている人がマグロを沢山持って遊びにきてくださいました。

今では有名になっている大間のマグロです。        前半分が大間のマグロです。後ろはキハダマグロです。

   

一生に一度も食す機会がない方もいらっしゃると思われる大間のまぐろ、私たちはお蔭さまでこれで4度目くらいになります。すみません

口に入れたらジワ~ッと溶けてしまう大間のまぐろ、甘くてトロットロッでした 

後ろのキハダは残ってしまったので、今夜、漬け丼にして戴きます。


                    

先日遊びに来られたテレビプロデューサーのYさんがスマホを使ってらっしゃって、見ていたらタッチペンというのを使って、小さい画面でも

上手く操作していらっしゃいました。

今朝、夫は 「指で操作していたら画面が汚くなるので、タッチペンを買いにエイデンに行ってくる」 と、言うので、それを聞いた私はどんな種類があるのかネット検索してみること

にしました。

するとダイソーでも売っているというのが目に付いたので、夫に話し、二人でダイソーに覗きに行ってきました。

お店の人に訊くと文房具コーナーにあるという事で案内してくださいました。なんとボールペン付きなんです。別にボールペンは要らないんだけどねぇ



私の場合はらくらくスマホなので、指でしっかり確実に押せるようになっていますが、どうもこの設定が好きになれなくて・・・。

この前、設定を変えられることを、発見しました。

そしたらやっぱり少し触れるだけでアチコチ飛びまくります。ところが、このタッチペンで試してみると、軽いタッチで上手く操作ができて感激!

小さい画面のままでも上手く命中します(笑)

これはストラップも付いてないので、収納だけが問題なのですが・・・。

夫は私が作ったケースに上手く挟むことができて満足そう(笑)

私のケースは生地が繊細なので、どうも挟むと生地が弱りそうなので、断念。手まりのストラップに紐を通してペンと結ぶというのを

試してみましたが、メールの時は良いとしても電話の時はうっとうしくなりそうなので、不採用。

結局そのままケースに入れておくことに落ち着きました(笑) 蓋があるのでなんとか大丈夫そうです。

 

 

 やっと夫が今月のHPを更新しました。良かったら覗いてみてくださいね~

甲斐崎かわら版 ・・・・  

 

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~

いつも応援有難うございます

     blogram投票ボタン   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ   ←をポチッと押してね~

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif