今日はとってもいいお天気になったので、ドライブしようという事になりました。
もうすぐ大型の台風が来るようだし・・・。
出かけた先は良く行く、和歌山新宮の 「業務スーパーよってって」 です。
先日作ったイチジクのジャムがすごく美味しかったので、またイチジクが出てないかなぁ? と期待して行ってきました。
ありました~ 左二つは生産者は同じ人で320円。右のは違う人ので280円。こちらはこの1パックで終わりでした。
写真を撮ってから、両方食べ比べしてみましたが、味はどちらもあまり変わりなく甘くて美味しかったです。
これからまたジャム作りをしようかな~。先日、栗を持ってきてくれた友達はイチジクが大好きなので、1パックお土産にしました。
それから・・・極早生の温州みかんも沢山出ていました。どれにしようか迷うほど、生産者の違うものが沢山並んでいました。
味見のケースは置いてあったのですが、中身はカラッポでした(笑)
車で3個ほど食べちゃいましたが、これで200円でした。お味はまぁまぁ普通でした。
私は自分の好きなものの買い物だけ。夫は色々買ってましたよ~。約9千円ほど、買ってたけど、何を買ったのかな(笑)
お決まりのたこ焼きも食べてきましたよ~。
左は夫の注文の醤油味。 右は私が注文したソースマヨネーズ味。夫のには、この後マヨネーズをかけてもらいました(笑)
アツアツ、いつもの美味しさでした
帰りにはいつもの 「ゆりの山」 温泉に浸かってきました。
今日は貸切! だぁ~れも入っていませんでした。これだったら、そぅ~っとカメラを持って入るのだったとちょっと後悔しました。
ゴボゴボと湧き出る温泉の音が心地よく、のんびり浸かることができました。ねむ~~い ぬる~いお湯なので、つい!
帰り道、ごぼうを買ってくるのを忘れたことを思い出したので、前回、ウミガメ公園に置いてあったので
寄ってみることにしました。
何故かここにはいつも青森産のゴボウが置いてあります。2本で250円なので、値段は普通かと思いますがしっかりしたいいゴボウなんです。
あと、色々柑橘類を買いました。 左端のは 「やつしろ酢」 とあって、どんな物なのか、お店の人に訊いてもあまり良く分からないようでした。
帰ってきてからちょっと切ってみました。摘果みかんに似た感じで、こっちの方がちょっと酸っぱいかな? って感じです。
実はこれ、先に行った 「よってって」 にも出ていたのですが、どんなものか分からないので買ってこなかったのですが
ここでまた見たので、これは買ってみようかなと(笑)
やっぱりちょっと出かけると近所では売ってないものがあったりするので楽しいです。
今回はウミガメ公園の二階で初めて食事しました。
夫は 「シラス丼」 私は 「エビ天丼」
夫は美味しそうに食べていましたよ~。私のもエビも大きくて美味しかったです。写真撮れば良かったなぁ
今日のドライブ、往復で約150キロの道のりでした。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
いつも応援有難うございます
←をポチッと押してね~