今日は昼前から急に良く晴れてきました。ちょっと写真を撮ってみました。お勝手、出たところから撮りました。
こんなに海に近いので皆さん、心配してくださるんです でもいつも大丈夫なんですよ~。
最近、もうひと月位になりますが、定置網には存分な魚が入らないようです。冬枯れのようです・・・・。
今日は、そんな中で松島丸で揚がったアカイカです。
朝はまだ天気が悪く、陽も射してなかったのですが、なんとか撮れていたようです。
久しぶりのトレトレのアカイカ、甘くてとっても美味しかったです。このアカイカのゲソと大根、生アオサも入れて味噌汁を作ってくれました。
ゲソからいいダシが出ていました
夕べはカレースープを作ってくれました。すごく美味しいスープでした ラッキョウ・・・夫は、この福井の三里浜のラッキョウしか食べません。
確かにこのラッキョウは美味しいです。小粒で、食感も味もいいんですよ~。
これは、たまに生協で出るので買ってあるようです。大根をスライスしてゴマドレで和えたサラダも作ってくれていました。ゴマも入っていました。
秋に種蒔きしたビオラ(多分マジカルラビットの筈) 沢山の種蒔きをしたけど、数はあまり育たなかったです。ちゃんともっと大きくなるのか、どうか?
実は毎日、覗いて楽しみにしているんです
マジカルラビットはこんなに咲いていたんです・・・・ お花
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
←をポチッと押してね~
有難うございました~