昨日、またまたミニブーツ2つ作りました。革はヌメの生です。
後ろに並べたものは左から作った順番なんですよ~。前の二つが昨日作った分です。
ちょっとずつ、仕上がりがきれいになってきているように思います。
並べてみるとやっぱり可愛い
大きさはみんなほとんど同じです。昨日作った右のはちょっとだけ長さを長めにしたものです。なんだか大きく見えちゃってますが、靴の大きさは
同じサイズです。約4cm。前に置いてある金具はストラップ用のなんですが、男性用にはこれがいいんじゃないかと。ロングブーツにも穴を開けないとね。
以前に書いたことがありますが、この大曽根浦は伊勢海老漁が盛んで、伊勢海老漁は4月いっぱいで漁期が終わり、5月からは車海老漁になりました。
最近は車海老はあまり獲れなくなってきているようで、主にアカアシエビが獲れるんです。このアカアシエビ、すごく美味しいエビなんですよ~。
いつも親しくしている近所のオカアサンも漁に出られたそうで、沢山は獲れなかったそうですが、初物だからと言って持ってきてくださいました
1尾、皮を剝いているところでした(笑) 夫と3尾ずつです。全部刺身で頂きました
頭は塩を振って焼いてもらいました。匂いがね、溜まらんのですよ~。パリパリ足も食べちゃいます。
ご馳走さまでした
今朝のお漬物です。早掘り里ごぼう これは生協で買ったものなんですけど、パリパリ食感がとっても良くって美味しいんです。
ちょっぴり甘いですけどね(笑) 昨日の朝も同じ位の量を食べて・・・・1袋、220円也。
あっ、それから、お騒がせしていたロックミシンの針を止めるネジですが、連休も終わったので朝からジューキに電話してみたんです。
するとどうでしょ! こちらでは取り扱いが無いですって。お近くのクラフトショップ、例えばトーカイさんとかから取り寄せしてください。という返事が。
以前、会社の方で修理もしてもらったのですが・・ って言ったら、なんと 「たまたまだったんではないですか?」 ですって。なんという事か。
仕方なくネットで色々探してみたら、修理何でもやりますという会社 ミシン修理センターという会社が見つかったので問い合わせをしてみたら
ネジが350円。送料が500円ということでした。ネジがちょっと高すぎるよね~と、また検索してみると株式会社ジューキが見つかり
問い合わせてみたら、ネジ代がなんと42円、送料は399円でした。銀行振り込みのみだったのでまぁ振込み料は100円掛かっちゃいましたけど、
やっと注文することが出来ました。10日にメール速達便でメーカーから送ってくれるそうです。だとしたら、届くのは11日かな?
しかし、ジューキもどうなっているのか、私は習っていたソーイング教室で買ったものなので、その時の会社に
連絡したのですがね。どうもこの会社とは別会社のようです。
楽天の安藤ミシン店にも問い合わせしてみたら、すごく人の良さそうな人が対応してくださったので返事を
待っていたのですが、なかなか返事が来なくて、再度電話をしたらすぐにメーカーに訊いて返事しますって、言ったまま。もう一度電話したら、変わりの人が出て
お昼に行かれたそうな。そして未だまだ連絡が来ず。のんびりした仕事をされているんだなぁと思いました(笑) と、書いているところに電話あり。
取り寄せに3日ほどかかるという話でした。せっかく調べて頂いたので丁重にお断りしました。
まぁ午前中はネジ探しで終わってしまって少々疲れましたが、やっとネジを手に入れられそうなので良かったです。
もうこれからは細心の注意を払ってやらないとと、肝に銘じました
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
←をポチッと押してね~
有難うございました