今朝、トイレの小窓から見えるクモの巣が気になったので、家の裏に回りました。
そしたら、あのテレビの撮影の時に、表に置いてあった鉢が映るとかっこ悪いなぁと思って、手伝ってくれたジュリさんと一緒に
裏に運んでおいたんです。そしたら、そこからすごい沢山の雑草が生えていました。(年末、掃除で裏に回ったときは、冬だったからか何も気にならなかったのに・・・。)
こりゃ、えらいこっちゃ! と、いう事で、鉢から雑草を抜いて、片付けすること2時間半。嫌な虫がいくつか出てきたりして気持ち悪かった。
片付けが終るころに雨が降り出しました。ちょっと軽く濡れただけなのでよかった~。
雨より汗でびっしょりになったので、シャワーをしました。今年初のシャワーでした。
午後ゆっくりしてから、昨日の縫い物の続きをしました。
ロックミシンの上ルーパーの糸が少なくなってきていたので気をつけないといけないと思っていたのに夢中で縫っていたからなのか(端がまるまって縫い難い生地だったから)
糸が無くなっているの気付かず、縫えてない?!
やれやれ、また一から糸通し! ロックミシンの糸通し、厄介で嫌いです。
余計なところで時間を取られてしまいました
そんなこんなで一応形にだけは出来ました。袖や裾の仕上げもまだですけど。袖の長さは7.5分(笑) こうして見てみると、なんだか運動着のアンダーみたいですね
前のベージュが白く写ってしまってるからだけど、実物はそんなかっこ悪くはないけど。
問題は襟! さて、どうしようか。以前、やったみたいにプチライン用、四つ折バインダーで試してみようかな?
試してみないと上手く行くかどうかは分からないけど。生地によって上手く行かないときもあるので。それに、たまにはこの道具も使っておかないと忘れてしまうからね。
夕べは丸友丸で揚がった、立派なイサキの刺身でした ワタを出した後でした。
大きさは30cm。
脂がのっていて、とっても美味しかったです。後の一尾は煮物にしてくれました。
あれ~~~?! 急に画像がアップできなくなりました。何故????? どうしちゃったのかな? これが続くと困るなぁ。
今日は一旦ここで終わりにします。
まだ載せたい画像いっぱいあるのに
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~