♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

春の日

2011年03月01日 | 

 譲りあう水域温し大漁日


( ゆずりあうすいいきぬくしたいりょうび )

公園の池の水が抜かれています
いろんな物が放りこまれていました
自転車もね
ずっと水の汚れが気になってたんです
やっと大掃除にとりかかったんでしょう


すっかり狭くなった水の有る場所には
魚や餌がたっぷり集まっているらしく
チュウサギと青鷺が、食事中

泥のついた餌はちゃんと綺麗な水で洗ったするんですね

どの写真に575を添えようかと写真を見比べておりましたら
鷺の鼻から.。o○息が洩れているのが、
 この写真に決定です

餌が豊富なのが判る波紋です



「ハハ~ン ここに居るな!」なんでしょう

 排他的経済水域でもこんな風に、すっきり行かないものでしょうかね?
ここらあたりで、見かける鷺たちは、それぞれ各一羽づつなんです
カップルは、何処で過ごしているのでしょう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする